昨日の放送ではイメージムービーとタイトルの写真のみで、ゲーム画面は公開されませんでしたが、今作もジャンルはクライマックスアクションとされています。前作同様に爽快で、臨場感のあるアクションゲームであることは間違いないようです。また、プラチナゲームズ代表取締役の三並達也氏は「正統な続編で、企画・開発共にプラチナゲームズが担当」していると述べています。
「前作が世界中で高い評価を得て、今後も同社の未来には欠かせないタイトルになった」ということで、どのようにより会社とタイトルを大きくしていくかを考えて、「任天堂をパートナーとして選択した」そうです。新たな未来を築くべく、新ハードでファンの多い『ベヨネッタ』の続編タイトルを出すことが決定ました。三並氏は「前作を超える数の世界中のユーザーの方々に遊んで頂けるよう開発会社として尽力したいと考えております。どうか、ご期待下さい。」と締めくくっています。
なお、前作ディレクターの神谷氏は今回は監修という立場で、直接現場での制作には携わっていないということです。しかし、世界観やキャラクターデザイン、ストーリーなどは、今作ディレクターの橋本祐介氏とともに携わっているということなので、ご安心ください。
続編の話は前からあったようですが、今回のタイミングで発表されたことは非常にファンにとっても驚きの情報ではなかったかと思います。神谷氏によれば前作のスタッフ、開発陣も参加し、よりクライマックス感の増したシステムになっているということです。また、橋本氏も「新キャラクターの登場、さらには人間界、天界、魔界をも巻き込む壮大な内容となっている」ことを明らかにしました。まだまだ情報は少ないですが、今後の発表に期待が高まります。
全文のインタビューは下記ページから読むことができます。
http://www.platinumgames.co.jp/release/
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
-
『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
-
『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『マリオメーカー』が『ポケモン』とコラボ! フシギダネ・ヒトカゲ・ゼニガメがキャラマリオに
-
色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として
-
『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス
-
『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも