本作では、シリーズのお決まりとなっている、クッパに「ピーチ姫がさらわれる」のではなく、「ピーチ城をのっとられる」ところから物語が始まります。
本作ではマリオが羽を広げて空中を滑空できる新たなパワーアップがあるほか、風船のように空を飛んだり、泡をはいて敵を閉じ込めることができるといった、「ちびヨッシー」も登場します。
そしてWii U独自の機能をいかしたシステムとして、多人数プレイでは自分たちのMiiを使用してステージに挑戦することができます。HD対応となったので、どこに自分のMiiがいるのかを、はっきり視認できるということです。
また、Wii U GamePadを使用すると、1人プレイではテレビ画面を占有することなく遊ぶことができます。さらに今回搭載される「アシストモード」では、画面をタッチするだけで簡単にゴールへ進むことができます。いままで難しくてプレイできなかった人も手軽に遊べる仕様になっています。また、多人数プレイの際は、他のキャラをドッスンの攻撃から守るなど、友達の手助けをすることも可能です。
しかし、この「アシストプレイ」は単なる初心者救済のシステムではなく、ゲーム上級者同士がプレイすれば、今まででは不可能だったプレイをすることが可能になるなど、プレイの幅が非常に広がるシステムとなっています。
さらに、一度遊んだステージでもさらに違った楽しみを見つけることができる「お題モード」も搭載されています。こちらのモードでは様々な「お題」が出され、それをクリアしていくというモードになります。時間を競う「タイムアタック」や、ひたすらパタパタを踏み続けて、1UPを続ける「連続1UP」といったお題が紹介されました。
さらに「ブーストモード」という新たな仕組みも取り入れられています。本来ステージはオートスクロールですが、コインを多く集めることで、スクロールスピードがどんどん上昇していきます。一度プレイしたステージも、全く違ったものになるということです。
岩田氏は「今までのマリオにはなかった新たなモードやシステムも搭載した、1人でもみんなでも楽しめる、Wii Uのための新たな2Dマリオになっています」と本作を評価しています。
『New スーパーマリオブラザーズU』は、12月8日発売予定で価格は5,985円(税込)です。
(C)2012 Nintendo
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
「次世代ワールドホビーフェア'09Winter」で『イナズマイレブン』が初の公式大会を開催!
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック
-
『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~
-
『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい
-
『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも
-
『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】