人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】『GAME & WARIO』2013年初頭発売、ゲームパッドを使ったユニークなゲーム盛りだくさん

任天堂は、Wii Uソフト『Game & Wario』の詳細を発表しました。

任天堂 Wii U
【Nintendo Direct】『GAME & WARIO』2013年初頭発売、ゲームパッドを使ったユニークなゲーム盛りだくさん
  • 【Nintendo Direct】『GAME & WARIO』2013年初頭発売、ゲームパッドを使ったユニークなゲーム盛りだくさん
  • 【Nintendo Direct】『GAME & WARIO』2013年初頭発売、ゲームパッドを使ったユニークなゲーム盛りだくさん
  • 【Nintendo Direct】『GAME & WARIO』2013年初頭発売、ゲームパッドを使ったユニークなゲーム盛りだくさん
  • 【Nintendo Direct】『GAME & WARIO』2013年初頭発売、ゲームパッドを使ったユニークなゲーム盛りだくさん
任天堂は、Wii Uソフト『Game & Wario』の詳細を発表しました。

本作は『メイドインワリオ』シリーズのチームが開発を手掛ける最新作です。ワリオシリーズの独特の世界観はそのままに、Wii Uゲームパッドの特長を活用したオリジナリティあふれるゲームがたくさん収録されています。

収録されているゲームはパズル、アクション、リズムゲーム、シューティングといった幅広いジャンルが用意されており、今回のNintendo Directでは、「メイドインワリオ」シリーズでおなじみのキャラクター「ジミー」がスキーヤーとなって活躍する「スキー」というゲームが紹介されました。

このゲームではプレイヤーはWii Uゲームパッドを立てに持ってプレイするというユニークなプレイスタイルがとられています。Wii Uゲームパッドの傾け方によってジミーが滑る方向やスピードを調整するという操作方法でプレイヤーは基本的にWii Uゲームパッドの画面を見て操作します。その間、テレビ画面ではジミーが滑走している様子がダイナミックな演出で映し出されるので周りのプレイヤーも楽しめるようになっています。

また、今回は「アロー」というゲームも紹介されました。これはWii Uゲームパッドに表示されているワリオの鼻の形をしたユニークな弓矢を使って、テレビ画面の敵を狙うというもの。うまく倒せないで居ると敵たちはテレビ画面から手元のWii Uゲームパッドまで乗り込んでくるという画面にとらわれないユニークな演出がなされています。

このほかにもWii Uの機能を生かしたゲームが数多く収録されており、ワリオシリーズ独特のテイストのゲームがたくさん味わえる内容となっています。

『Game & Wario』は、2013年初頭発売予定で価格は未定です。

(C)2012 Nintendo Codeveloped by INTELLIGENT SYSTEMS
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る