人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】インターネットブラウザは便利機能満載・・・Flash未対応・HTML5・H264対応

13日23時より開催された「Nintendo Direct Wii U Preview」の冒頭で紹介されたのは、本体に内蔵されているインターネットブラウザです。

任天堂 Wii U
Wii U GamePadなら文字入力も簡単
  • Wii U GamePadなら文字入力も簡単
  • 2画面を活かした使い方も
  • カーテン機能
  • 傾きでスクロールすることも
  • ゲームを止めて攻略サイトを探すような使い方も
13日23時より開催された「Nintendo Direct Wii U Preview」の冒頭で紹介されたのは、本体に内蔵されているインターネットブラウザです。

岩田聡社長は「Wii U GamePadがインターネット体験を変える」とコメント。様々な特色ある機能について説明していきました。

Wii UのインターネットブラウザはWebkitをベースとしたもので、Flashには未対応ですが、HTML5やH.264の動画コーデックをサポートします。本体性能を活かし、「今までの全てのゲーム機を上回る軽快さを実現した」とのこと。

テレビ画面とWii U GamePadの液晶画面の2つの画面を使うことができ、例えば動画サイトでは、テレビ画面で動画を再生しながら、Wii U GamePadの画面で次に再生する動画を探す、といったことも可能です。

ゲームとの連携では、ポーズメニューからインターネットブラウザを呼び出すことができるようになっていて、検索ボックスには最初から遊んでいたゲームのタイトル名が入力された状態で開かれるとのこと。これにより簡単にゲームの情報や関連するウェブサイトを探すことができます。また、テレビ画面にはゲームのスクリーンショットが映った状態のままになりますので、手元の画面と見比べながら攻略情報を調べることも可能です。

インターネットブラウザであっても任天堂の作品として遊び心が詰まったものになっています。その一例として、「カーテン機能」が含まれているとのこと。これはリビングに沢山の人が集まって見ているような時に、何が飛び出すか期待感を持たせるような演出ができるものです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  3. 『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に

    『スパロボ30』第2弾PV公開!「復活のルルーシュ」幻の機体やオリジナル戦艦も登場する超ド級な展開に

  4. あなたにツいてる"ツキビト"は?「ツキビト診断」公開中!

  5. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  6. 『シノビリフレ』ゲームシステムの詳細が公開―“ファビュラスリフレ”とは一体…

  7. スチームパンクな絵本の世界と、コミカルなロボットのいじらしさがたまらない!スイッチの隠れた名作『Machinarium(マシナリウム)』が11月7日までセール中

  8. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  9. 【大喜利】『あつまれ どうぶつの森』人気者のちゃちゃまるが移住してきた!でも翌日には涙目で「引っ越そうかな」とポツリ、その理由は?結果発表

  10. えなこさんがド派手に無双アクション!? 『真・三國無双8Empires』のエディット武将に「髪型めっちゃ可愛い」とご満悦

アクセスランキングをもっと見る