人生にゲームをプラスするメディア

【Nintendo Direct】Wii U版『ドラクエX』はロンチ後、間もなくβテスト開始・・・製品版にも引き継ぎ可能

任天堂は、9月13日23時より実施した「Nintendo Direct」にて、Wii U版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の詳細情報が明らかにしました。

任天堂 Wii U
【Nintendo Direct】Wii U版『ドラクエX』はロンチ後、間もなくβテスト開始・・・製品版にも引き継ぎ可能
  • 【Nintendo Direct】Wii U版『ドラクエX』はロンチ後、間もなくβテスト開始・・・製品版にも引き継ぎ可能
  • 【Nintendo Direct】Wii U版『ドラクエX』はロンチ後、間もなくβテスト開始・・・製品版にも引き継ぎ可能
  • 【Nintendo Direct】Wii U版『ドラクエX』はロンチ後、間もなくβテスト開始・・・製品版にも引き継ぎ可能
  • 【Nintendo Direct】Wii U版『ドラクエX』はロンチ後、間もなくβテスト開始・・・製品版にも引き継ぎ可能
任天堂は、9月13日23時より実施した「Nintendo Direct」にて、Wii U版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の詳細情報が明らかにしました。

放送の中で、任天堂の岩田社長は「Wii U発売後、余り時間をおかずにβテストが開始される」ことを明らかにしました。Wii Uプレミアムセットの購入者には本作のβテストに参加できる特典がつくということです。βテストで作成したプレイヤーデータは、製品版に引き継げる仕様になっています。

なお、現在Wii版でプレイしているオンラインモードのデータはWii U版に移行が可能になっているということです。また、Wii版ではプレイに際してUSBメモリが別途必要ですが、Wii U版では本体のフラッシュメモリの容量が多いため不要だということです。

さらに、GamePadのみでのプレイにも対応しているということで、「みんなでWii U、ひとりでもみんなでWii U」を体現しているソフトだと岩田社長は述べています。

今後のβテストの日程などは、追ってスクウェア・エニックスから発表があるということなので、期待して続報を待ちましょう。

Wii U版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は、発売日・価格ともに未定です。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  2. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

    外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  3. 『忍者龍剣伝』邪鬼王の非道な振る舞いとボス三連戦に泣かされた高難度忍者アクション!

    『忍者龍剣伝』邪鬼王の非道な振る舞いとボス三連戦に泣かされた高難度忍者アクション!

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  8. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

アクセスランキングをもっと見る