人生にゲームをプラスするメディア

『リズム怪盗R for iOS』は3DS版の移植ではない

東京ゲームショウ2012で初披露目するセガのiOS向け新作アプリ『リズム怪盗R for iOS(仮称)』ですが、そのゲーム内容は3DS版の移植ではないことを中村俊プロデューサーが語っています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『リズム怪盗R for iOS』は3DS版の移植ではない
  • 『リズム怪盗R for iOS』は3DS版の移植ではない
  • 『リズム怪盗R for iOS』は3DS版の移植ではない
東京ゲームショウ2012で初披露目するセガのiOS向け新作アプリ『リズム怪盗R for iOS(仮称)』ですが、そのゲーム内容は3DS版の移植ではないことを中村俊プロデューサーが語っています。

『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』は、2012年1月19日に3DSで発売したリズムアクションゲーム。セガとしては久々の家庭用向け新規リズムゲームということで注目が集まり、プレイしたユーザーからは高い評価を受けました。2012年11月22日には廉価版としてお買い求めやすい価格になって再登場の予定です。

今回東京ゲームショウ2012に出展されることになった『リズム怪盗R for iOS』、タイトルだけ見ると「移植なのでは?」と思われる方も少なくないはず。詳しい詳細はまだ不明な部分が多いですが、3DS版『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』をモチーフにしたソーシャルリズムアクションになります。料金形態は基本無料で、アイテム課金制になるとのことです。

また、iOS版だけの新曲を作成中であると中村氏はTwitterでツイート。ゲーム内容はもちろんですが、新曲も楽しみですね。今後の情報に注目しましょう。

『リズム怪盗R for iOS(仮称)』は、今冬配信予定で基本プレイ無料のアイテム課金制です。『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 SEGA THE BEST』は、2012年11月22日発売予定で価格は2,940円(税込)です。

※現在開発中のため、実際の画像とは異なります。

(C)SEGA
(C)SEGA /(C)SEGA Networks
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  6. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  7. 『アズレン』ちびっ子化したら面白そうなキャラ8選!ツンデレやオサナナジミが子供になったら、指揮官でも手に負えない?

  8. 『ぷよクエ』×「Dr.スランプ アラレちゃん」コラボイベントスタート!ボイスやBGMもアラレちゃんづくし!

  9. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  10. 『FGO』追加霊衣第3弾は「メイヴ」と「静謐のハサン」!魅力満点の『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る