人生にゲームをプラスするメディア

【ちょっと Nintendo Direct】『鬼トレ』鬼計算3バックの壁を超える方法をアドバイス

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』の最新情報を直接届ける「ちょっと Nintendo Direct 鬼トレ 2012.9.7」を公開しました。

任天堂 3DS
【ちょっと Nintendo Direct】『鬼トレ』鬼計算3バックの壁を超える方法をアドバイス
  • 【ちょっと Nintendo Direct】『鬼トレ』鬼計算3バックの壁を超える方法をアドバイス
  • 【ちょっと Nintendo Direct】『鬼トレ』鬼計算3バックの壁を超える方法をアドバイス
  • 【ちょっと Nintendo Direct】『鬼トレ』鬼計算3バックの壁を超える方法をアドバイス
  • 【ちょっと Nintendo Direct】『鬼トレ』鬼計算3バックの壁を超える方法をアドバイス
  • 【ちょっと Nintendo Direct】『鬼トレ』鬼計算3バックの壁を超える方法をアドバイス
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』の最新情報を直接届ける「ちょっと Nintendo Direct 鬼トレ 2012.9.7」を公開しました。

発売から1ヶ月が経ち、毎日欠かさずトレーニングをしている方も多いかと思いますが、その中でも一番最初に登場する「鬼計算」の3バックの壁を越えられない方も多いのではないでしょうか。

今回のちょっとNintendo Directでは、「鬼計算」の3バックの壁にフォーカスし、お笑い芸人ロザンの宇治原史規さん&菅広文さんが挑戦します。その様子とトレーニングの結果をぜひご覧ください。



今回ロザンの2人が『鬼トレ』をプレイしたのは1週間程度で、それぞれ3バックの壁を乗り越えました。3バックの壁にぶつかっている方は動画を見ることで3バックを超えるヒントになるかもしれません。

『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』は、7月28日発売予定で価格は3800円(税込)です。

(C)2012 Tohoku University / Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  4. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  5. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

  6. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  7. 『スマブラSP』最も人気が高いコントローラーはなんと「Proコン!」【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  10. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る