人生にゲームをプラスするメディア

成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『逆転裁判5』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展
  • 成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展
  • 成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展
  • 成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展
  • 成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展
  • 成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展
  • 成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展
  • 成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展
  • 成歩堂龍一、8年ぶりに法廷に立つ『逆転裁判5』対応ハードは3DSに決定 ― TGS2012にも出展
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『逆転裁判5』の最新情報を公開しました。

『逆転裁判』は、2001年10月12日にゲームボーイアドバンスで誕生したカプコンの人気アドベンチャーゲームです。「逆転裁判10周年 特別法廷」で制作が発表されたシリーズ最新作『逆転裁判5』、その対応ハードがニンテンドー3DSに決定しました。主人公は成歩堂龍一になります。

また、気になるストーリーは前作『逆転裁判4』から続く物語となっており、主人公である成歩堂龍一は8年ぶりに弁護士に復帰します。8年前のある事件に巻き込まれ弁護士資格を失いましたが、「大事な約束」を胸に弁護士バッジを取り戻すことを決意。持ち前の正義感、師匠から受け継いだ「発想の逆転」、「依頼人の無実を信じぬく心」を武器に、再び法廷に立ちます。

イメージイラストも公開。成歩堂お馴染みのポーズを確認することができます。年齢を重ねているということもあり、落ち着いた印象が伺えます、さらにその隣には新キャラクターとなる女性の姿も。どうやら本作に登場する新キャラクターのようです。

気になる物語ですが、法廷の爆破という衝撃的な出来事から今回の事件は幕を開けます。そしてグラフィックはハードがニンテンドー3DSになったということで、2Dから3Dにパワーアップ。そして新たな表現だからこそ可能になった、ダイナミックな演出の数々は今後公開予定となっています。

また、9月20日~9月23日に開催される東京ゲームショウ2012に『逆転裁判5』がプレイアブル出展決定。会場で実際にゲームをプレイ可能で、試遊した人には特製ラバーチャームを2種類のうちどちらか一つプレゼントされます。デザインに関しては現時点ではシークレット。ゲームをプレイしてみて確認してください。

『逆転裁判5』は、発売日・価格共に未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る