人生にゲームをプラスするメディア

『Z.O.E HD EDITION』パッケージとOP映像を公開 ― 限定特典はプレミアムイベント特別編集映像

KONAMIは、PS3/Xbox360ソフト『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』のパッケージビジュアルと数量限定特典の情報、『ANUBIS』オープニング映像を公開しました。

ソニー PS3
KONAMIは、PS3/Xbox360ソフト『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』のパッケージビジュアルと数量限定特典の情報、『ANUBIS』オープニング映像を公開しました。

『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』は、爽快なアクションと奥深いストーリーで人気を集めた小島プロダクションが手掛けるハイスピードロボットアクションのHDリマスター作品です。2001年に発売されたPS2『ZONE OF THE ENDERS Z.O.E』と、2003年に発売されたPS2『ANUBIS ZONE OF THE ENDERS』の2作品が、鮮やかなHD画質で1本のソフトとして楽しめるパッケージソフトとなっています。

本作の通常版のパッケージのビジュアルが公開されました。今回のために新規に制作されたのは、闇に浮かび上がる「ジェフティ」のアップは、曲線と直線の組み合わせが印象的な『Z.O.E』ならではの美しさ。シリーズファンの方はもちろん、ロボット好きの方も要チェックです。

また、数量限定特典として、5月に開催されたプレミアムイベント「ZONE OF THE ENDERS HD(はいだら)-NIGHT 宇宙最速~ReBOOT Preview~」の模様を収録した映像が付属すると発表されました。

小島秀夫監督をはじめとした『Z.O.E』シリーズの開発陣や、井上和彦さん、鈴村健一さんら『Z.O.E』シリーズの豪華声優陣によるスペシャルトークステージなども行われた、一夜限りのプレミアムイベント「ZONE OF THE ENDERS HD(はいだら)-NIGHT 宇宙最速~ReBOOT Preview~」。特典としてダウンロードできる映像では、そのイベント模様を特別編集して収録しています。

特典映像は「ロングver.」と「ノーマルver.」の2種類を用意。コナミスタイルで購入した方には約78分の「ロングver.」を収録したDVDが付属。コナミスタイル以外で購入した方には約34分の「ノーマルver.」の映像がダウンロードできるコードが付属します。

更に、本日9月5日18時より、コナミスタイルにて本作の限定版及びコナミスタイル特別版の予約受付の再開が決定。今回も、規定数に達し次第予約受付終了となるので、お見逃しのないように。

公式サイトやYouTubeでは、プレミアムイベントのダイジェスト映像が公開されているので、あわせてぜひご覧ください。



更に、本作に収録される『ANUBIS』のオープニング映像も公開されましたので、こちらもぜひチェックしてみてください。



プレミアムなパッケージをゲットしたい方は、コナミスタイルをはじめ、予約等をどうぞお忘れなく。

『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』は10月25日発売予定。価格はパッケージ版が3,980円(税込)、PS3ダウンロード版が3,480円(税込)、Xbox360ダウンロード版は価格未定、「PREMIUM PACKAGE」が8,980円(税込)、「PREMIUM PACKAGE コナミスタイル特別版」が9,980円(税込)です。

(C)2012 Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る