人生にゲームをプラスするメディア

3DS LL用アクセサリー「キャリングケース」「TPUジャケット」などに新色登場

サイバーガジェットは、ニンテンドー3DS LL用アクセサリー新製品2種、収納ケース「CYBER・キャリングケース(3DS LL用)」、保護ジャケット「CYBER・TPUジャケット」と、保護ケース「CYBER・プロテクトケース」の新カラーを発売すると発表しました。

任天堂 3DS
サイバーガジェットは、ニンテンドー3DS LL用アクセサリー新製品2種、収納ケース「CYBER・キャリングケース(3DS LL用)」、保護ジャケット「CYBER・TPUジャケット」と、保護ケース「CYBER・プロテクトケース」の新カラーを発売すると発表しました。

■CYBER・キャリングケース(3DS LL用)
発売日:2012年9月6日(木)
価格:オープン価格

軽くて丈夫なナイロン素材を採用した薄型で持ち運びに便利な3DS LL用収納ケースです。収納口が大きく開くので、出し入れも非常にスムーズ。ケース内部には柔らかなクッション素材が使用されているので、衝撃から本体をガードします。また、誤ってキズを付けにくいよう、ファスナーの金具は収納した本体に直接触れないように配慮されて設計されています。

ケース前面のポケットには、DS/3DS用ゲームカードやメモリーカード、イヤホンなどの関連アイテムを収納可能で、携帯時に便利なカラビナフックも付属。カラーは「ブラック」「ブルー」「レッド」の3種類です。

■CYBER・TPUジャケット(3DS LL用)
発売日:2012年9月6日(木)
価格:オープン価格

3DS LL本体にかぶせるように装着するだけでぴったりフィットして、キズや汚れを防ぐ保護ジャケットです。素材にはほどよい硬さと弾力性をあわせ持ち、衝撃に強いTPUを採用。耐久性にも優れているため、長期間使い続けても型崩れしにくくくなっています。

操作時に違和感のない薄型タイプで、装着したままゲームをプレイできるのはもちろん、ゲームカードの交換、イヤホン、充電ケーブルの接続、カメラの使用、ボリュームの調整などの基本操作が可能です。カラーは「クリア」タイプが用意されています。

■CYBER・プロテクトケース(3DS LL用)
発売日:2012年9月下旬
価格:オープン価格

キズや汚れに強いポリカーボネート素材を使った、クリアタイプのプロテクターです。透明度の高い素材のため、3DS LL本体のデザイン性を損なうことなくキズや汚れから本体を守ります。また、デコレーションの土台としてもおすすめです。

装着したままのゲームプレイはもちろん、ゲームカードの交換、イヤホン、充電ケーブルの接続、カメラの使用、ボリュームの調整などが可能です。今回は、発売中の「クリア」に加えて、新カラー「クリアブラック」と「クリアレッド」が登場。好みに合わせて本体とコーディネートしてみてください。

大切な3DS LLを持ち運ぶ際にキズや汚れがつきにくいよう、さまざまな方法で本体を保護してみてはいかがでしょうか。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

  6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

  7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る