人生にゲームをプラスするメディア

『NBA 2K13』日本語版発売決定 ― バルセロナVSロンドン五輪アメリカ代表による夢の対決も実現

テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは、PS3/Xbox360/PSPソフト『NBA 2K13』日本語版を発売すると発表しました。

ソニー PS3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパンは、PS3/Xbox360/PSPソフト『NBA 2K13』日本語版を発売すると発表しました。

『NBA 2K13』は、2K SPORTSのバスケットボールゲーム『NBA 2K』シリーズの最新作です。PS3版とXbox360版は世界共通サーバーによる海外とのマッチングを対応予定。PSP版ではアドホック通信による対戦に対応します。

カバープレイヤーには、オクラホマシティ サンダーのケビン・デュラント選手、ロサンゼルス クリッパーズのブレイク・グリフィン選手とシカゴ ブルズのデリック・ローズ選手を起用。3選手は、過去にNBAルーキー・オブ・ザ・イヤー賞を受賞するなど、すでに偉大な鉱石をNBAの歴史に残しており、NBAレジェンズ「新御三家」と目されています。また、2K SPORTSマーケティングVPのジェイソン・アージェント氏も「(3選手は)マイケル・ジョーダン、マジック・ジョンソン、ラリー・バードに続き、NBA 2Kシリーズのカバーを受け継ぐに値する選手達です」とコメントしています。

本作には、カバープレイヤーである3選手のほか、マイケル・ジョーダンやマジック・ジョンソン、チャールズ・バークレー率いる1992年のバルセロナオリンピック時のバスケットボールアメリカ代表チームの「ドリームチーム」と、2012年ロンドンオリンピックのアメリカ代表チームのデータを収録。新旧ドリームチーム対決を楽しむことも可能です。

■初回限定特典 DLC「NBA 2K13 All-Star」ダウンロードコード
初回限定特典として、DLC「NBA 2K13 All-Star」をダウンロードできるプロダクトコードを封入。2013年のオールスターゲームの会場となるテキサス州ヒューストン市のアリーナを舞台とした4つのイベントを楽しむことができます。

・ライジングスターチャレンジ
・NBA オールスターゲームEast vs West
・スリーポイントコンテスト
・Sprite スラムダンクコンテスト

※本特典DLCはプロダクトコードを入力して、コンテンツをダウンロードしてする形となります。
※数に限りがあります。


NBAの魅力をぎっしり詰めた本作。ロンドンオリンピックのバスケットボールに興奮した方は、彼ら代表選手たちが活躍するNBAをゲームで体感してみてはいかがでしょうか。

『NBA 2K13』は2012年11月1日発売予定。価格はPS3版/Xbox360版が6,090円(税込)、PSP版が5,040円(税込)です。

(C) 2005-2012 Take-Two Interactive Software and its subsidiaries. All rights reserved. 2K Sports, the 2K Sports logo, and Take-Two Interactive Software are all trademarks and/or registered trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. The NBA and individual NBA member team identifications used on or in this product are trademarks, copyrights designs and other forms of intellectual property of NBA Properties, Inc. and the respective NBA member teams and may not be used, in whole or in part, without the prior written consent of NBA Properties, Inc. (C) 2012 NBA Properties, Inc. All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  3. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

    『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  4. 『鉄拳6』は新システム「レイジ」「バウンドコンボ」「アイテム技」を搭載!

  5. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  6. 『テイルズ オブ ベルセリア』DLCの歴代キャラ衣装を一挙公開! ルーティなベルベットにアーチェ風マギルゥなど

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  9. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  10. 『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナとの初戦結果を一挙紹介! 新大陸を締めくくる王者に感謝の声が殺到【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る