人生にゲームをプラスするメディア

『鉄拳6』は新システム「レイジ」「バウンドコンボ」「アイテム技」を搭載!

バンダイナムコゲームスは2009年8月21日(金)に、PS3/Xbox360向け格闘ゲーム『鉄拳6』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
鉄拳6
  • 鉄拳6
  • 鉄拳6
  • 鉄拳6
  • 鉄拳6
  • 鉄拳6
  • 鉄拳6
  • 鉄拳6
  • 鉄拳6
バンダイナムコゲームスは2009年8月21日(金)に、PS3/Xbox360向け格闘ゲーム『鉄拳6』の最新情報を公開しました。



『鉄拳6』は『鉄拳』シリーズ最新作。集大成となる『鉄拳6』でも、個性豊かなキャラクターやスピード感溢れる格闘アクション、キャラクターごとに作り込まれた魅力あるゲームストーリーといった要素を蹈襲。1人プレイ、ネットワーク対戦プレイにももちろん対応、さらにはリプレイデータダウンロードも予定されています。登場するキャラクターは、おなじみの定番キャラや新キャラクターなど、シリーズ史上最大規模の40名以上となります。



今回、新情報として、対戦時の新システム「レイジ」「バウンドコンボ」などが公開されました。「レイジ」は、キャラクターの体力はある一定まで減少すると体力ゲージが赤くなり、発動する能力。この状態になると攻撃力が大幅に増加し、相手に大ダメージを与えることが出来ます。



「バウンドコンボ」は、攻撃の中には、ヒットすると相手の体を浮かせる技があり、相手が浮かんでいる間に地面に叩きつける攻撃を当てると、叩きつけられた相手が再び空中に浮き(バウンド)し、さらに攻撃することが出来るというものです。



また「アイテム技」についても正式公開。『鉄拳6』では、ファイトマネーを使ってアイテムを買って、装備させることができます。アイテムを装備させるとキャラクターの見た目が変わったり、試合中に特別な動作や攻撃を繰り出せるアイテム技が使用できます。いろいろなアイテムを装備させて自分だけのキャラクターを作ってみましょう。



プロモーション映像も是非ご覧下さい。



『鉄拳6』は2009年10月29日(木)発売で、価格は通常版が税込8,379円、コレクターズBOX(PS3版対応・Xbox 360版対応)が税込17,829円です。コレクターズBOXの内容は、ソフト本体と、HORI製ワイヤレススティック、および「鉄拳6」アートブックが同梱となります。

(C)1994-2009 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『原神』その原石、今使って本当に大丈夫? 「甘雨」や「魈」「神里綾華」など、今後の実装に期待の高まる7キャラを紹介【特集】

  10. 意外とカワイイ面もある!? 『Ghost of Tsushima』蒙古密着24時

アクセスランキングをもっと見る