人生にゲームをプラスするメディア

EA、次世代機に向け3~5つの新規IPを制作中

EA Labels代表のFrank Gibeau氏は、すでに次世代機向けの新規IPを3~5つは制作していることを明らかにしました。

ゲームビジネス その他
EA Labels代表のFrank Gibeau氏は、すでに次世代機向けの新規IPを3~5つは制作していることを明らかにしました。

Bloombergのビデオインタビューにて明かされたもので、だいぶ前から伝えられているように、EAは次世代機向けのゲームの開発に多額の投資をしています。次世代機のロンチ後、24ヶ月以内にはどの新規IPも発売できるとしています。

なぜこれほどまで、EAが次世代機の対応にこだわるかといえば、氏は「PS3/XBOX360での不安定なスタート」にあるとしています。「最終的にはトップパブリッシャーには戻れたが、それまでに数年かかった。しかし、その数年で、ハードの移行期はどうすべきで、何が間違いなのか、そして今何をすべきかということ学んできた」と述べています。

今世代機への移行の際は「SD画質からHD画質になり、ネットワークに繋がっていない箱が急にゲーマーのオンラインポータルになるという変化にはかなり手こずらされたが、今度は同じミスはしない」と話しました。

《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

    【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  2. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  3. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

    シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 任天堂が65歳定年制を導入

  7. プログラミングに自信のある小学生「でてこいや!」―夏休み課題にぴったりな「プログラミングスタジアム」開催決定!

アクセスランキングをもっと見る