人生にゲームをプラスするメディア

【Nらの伝説・20】『ドラクエX』ですれちがい通信!「冒険者のおでかけ便利ツール」を使ってみた

国民的RPG『ドラゴンクエスト』初のオンラインゲーム、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。いわゆるMMOがWiiで展開し、しかも『ドラクエ』ならではの世界をみんなで冒険することができます。

任天堂 3DS
国民的RPG『ドラゴンクエスト』初のオンラインゲーム、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』。いわゆるMMOがWiiで展開し、しかも『ドラクエ』ならではの世界をみんなで冒険することができます。

そんな冒険のための便利なツールであり、「ダブルすれちがい」の特典が用意された3DS専用ソフトが「冒険者のおでかけ便利ツール」です。
『ドラゴンクエストX(以下、DQX)』のパッケージに封入されたソフト引換番号を使って『ニンテンドーeショップ』からダウンロードし、プレイヤーデータを同期させます。

機能面としては、大陸ごとにバザーの価格を検索したり、フレンドがオンラインかどうかを確認することができたり、フレンドに手紙を送ることができたりします。また、各地に設置された「ライブカメラ」の映像(静止画)を3Dで見られる点も、なかなかテンションが上がりますよ!

さて、ここではすれちがい通信についてクローズアップしていきましょう!

■プレイヤーデータの同期について
ところで冒険者の皆さんは、プレイヤー専用サイト「目覚めし冒険者の広場」も利用していますでしょうか?
http://hiroba.dqx.jp/sc/
こちらのプレイヤー画像などが反映されますので、双方を便利に使い分けていきましょう。

ちなみに、『DQX』のセーブデータは3つ作ることが出来ますが、同期させられるのは1つのデータのみです。ただし『便利ツール』上でデータを削除しても、Wii側のダブルすれちがいポイントは消えません。なので、セーブデータを途中で変更することも可能ですよ。
(※それまでに3DS上ですれちがった人の情報は削除されます)

■すれちがい設定
3DS同士によるすれちがい通信と、3DSですれちがった人とオンライン上でもすれちがう「ダブルすれちがい」があります。3DSでのすれちがい時に公開される情報は、プレイヤー名や見た目、性別・職業。レベル、装備など。IDやプレイ時間、所属チームなどは任意で公開・非公開の設定が可能です。

3DSですれちがう前には、誕生日などのプロフィール、プレイスタイル、メッセージなどを設定します。プロフィールのなかでも「出身地」は、都道府県のほか「オーグリード大陸」「ツボ錬金ギルド」といった『DQX』に関するもの、「アレフガルド」「天空城」、果てには「とかい」「うみのいえ」「土管のなか」などフリーダム!

プレイスタイルは、「遊ぶ時間」と「遊びかた」の2つのことばを組み合わせて作成。「夜になったら ガッツリと」「週イチで レベルあげまくり」「気が向いたら いのちだいじに」といった具合です。

すれちがいコメントも同様に、6つのことばを組み合わせます。いくつか例文が用意されているので、一部を変更して作ることも可能。例文は「キッズタイム サーバー02 グレン城 集合してください ダブルすれちがい お願いします」「みしらぬ だれかさん こんにちは! とりあえず メラ!」といった感じ。ダブルすれちがいやサポート仲間についてのアピールをするのもいいですし、ネタに走るのもOK!

■すれちがい通信
あなたの周りに、リアル冒険者はどれだけいるのか!?休日もずーっと家でプレイしていたくなる『DQX』ですが、このツールのおかげで、3DSを持っておでかけするのもいいな、と思えてしまいますね。

当然オンライン上でたくさんの人々と出会うわけですが、実際にすれちがうのは、また違ったおもしろさがあるんです。どんな人か、どんな風に遊んでいるのか。そしてオンライン上でもすれちがうことができるのか!?ワクワクしちゃいますね。また、すれちがった数が多くなると、ツール上で使える便せんが増えていくようですよ。

ただ、都市以外ではすれちがえる可能性が低いのも事実。今後イベントやすれちがいデータ配信等を期待したいところですが、身近な友達に勧めるなどして、1人でも多くの人とすれちがえたらいいですね。

■ダブルすれちがい
3DS上ですれちがった人のデータを、サーバーに送信。オンライン上でキャラクター同士がすれちがうと、「ダブルすれちがい」となります。もちろん、同じサーバー、同じ時間、同じような場所にいる必要があります。

ダブルすれちがいが達成すると、アラートが表示されます。相手に話し掛けたり、すごく近づいたりする必要はありません。体感としては、地図の1マスより若干近い程度の距離でした。建物の中と外でも大丈夫です。

ダブルすれちがいの成功率をより高めたいユーザーの希望から、「ダブルすれちがい推奨」サーバーも用意されました。積極的な人は、グレン城など人の多い場所ですれちがい待機をするなどで成功率を上げているようです。ほかにもすれちがった相手のメッセージを読んで、遊んでいそうな時間・場所に、足を運んでみるといいかもしれません。

なお、ある程度の間隔をあければ、同じプレイヤーと何度も3DSですれちがい・ダブルすれちがいをすることができるようです。友達と協力すれば、ダブルすれちがい特典をもらえるのは時間の問題ですね!ダブルすれちがいの達成回数によって、結構いいものがもらえちゃうようですよ。

シリーズ初のオンライン、WiiでのMMOというだけでも驚きなのに、3DSによってさらに遊びが広がる『DQX』。今後の展開も目が離せません。中身はしっかり『ドラクエ』であり、遊びやすくやさしいオンラインゲーム。今から始めても遅くない!みんなで冒険者として目覚めちゃいましょう、そして、すれちがい人口がもっと拡大しますように!

(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

■Nらの伝説 by N子

Nなハードを(中心に)、絵も交えながらより深く遊ぶ、伝える。さすらいの勇者も求むかも!?な連載。
《N子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

      スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

      【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    3. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

      『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    4. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

    5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

    7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

    8. 『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に

    9. 【特集】シュウ ウエムラとマリオのコラボコスメを買ってみた―かわいすぎて使うのがもったいない!

    10. 「共同開発は岩田社長がきっかけ」「Wii Uを活かして本当に怖い作品に」『零』発表会の宮本茂氏、襟川恵子氏のコメント

    アクセスランキングをもっと見る