人生にゲームをプラスするメディア

『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施

セガは、Windows PC版『ファンタシースターオンライン2』の大型アップデート第1弾・前編「新たなる力」を9月12日に実施すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施
  • 『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施
  • 『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施
  • 『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施
  • 『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施
  • 『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施
  • 『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施
  • 『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施
  • 『ファンタシースターオンライン2』大型アップデート前編「新たなる力」9月12日実施
セガは、Windows PC版『ファンタシースターオンライン2』の大型アップデート第1弾・前編「新たなる力」を9月12日に実施すると発表しました。

『ファンタシースターオンライン2』は国産オンラインRPG の礎となった『ファンタシースターオンライン』の正統後継作品であり、『ファンタシースター』シリーズの最新作です。

今回のアップデート内容は、3つの新クラスと5つの新武器カテゴリーの登場、新フォトンアーツおよびテクニックの追加、システム拡張の実施などです。ユーザー待望の新クラスと新武器カテゴリーの登場により、すでに既存の3クラスがクラスレベル上限である40に達していたプレイヤーも、新たなクラスはレベル1からとなるため、新規プレイヤーとともに新たな武器で新鮮な冒険を楽しむことができるといいます。

新クラスは「ファイター」「ガンナー」「テクター」。新武器カテゴリー5種は「ツインダガー」、「ナックル」、「ダブルセイバー」、「ツインマシンガン」、「ウォンド」です。

「ファイター」は軽量武器の扱いに長けたクラス。超近距離での戦闘を得意としており、高い攻撃能力を活かした、各個撃破の戦闘スタイルが特徴です。「ガンナー」は軽量級遠距離武器の扱いに長けたクラス。近距離~中距離での戦闘を得意としており、チェイントリガーによるパーティー支援が出来ることが特徴。手数を活かした攻撃でエネミーに反撃する隙を与えません。「テクター」はフォースよりも高い打撃耐性と、ウォンドギアによる通常攻撃での戦闘を得意とします。シフタ、デバンド、レスタなどの効果範囲が広がるスキルを持っているのが特徴で、前線で戦いながら、支援をすることに長けています。また、風、光、闇属性による攻撃も得意としています。

「ツインダガー」は空中での戦闘に特化した武器。空を飛ぶように戦闘することが可能です。うまく操作することで、忍者のように空中に留まり続けることができます。ツインダガーギアは空中にいる時間に応じて、攻撃威力が上昇する効果を得られます。

「ナックル」は素早い攻撃と、高い攻撃力が特徴の武器。各種攻撃は、全てスウェーによるキャンセルが可能で、上手く使いこなすことでその場に留まったまま攻撃を与え続けることが可能です。ナックルギアは、コンボを続けることで、攻撃速度が速くなっていく効果を得られます。

「ダブルセイバー」はハンター系武器の中で最もヒット数を稼ぐことに特化した武器。回避アクションを持たないが、ダブルセイバーギアを使用することで、周囲にかまいたちを発生させて手数と与えるダメージをさらに上げることができます。超攻撃的スタイルが特徴です。

「ツインマシンガン」はスタイリッシュを体現したような武器。すべての攻撃、アクションがスタイリッシュで、華麗に立ち回ることで、エネミーの攻撃を全て避けながら戦闘ができます。ツインマシンガンギアの効果で、ダメージを受けない限り、攻撃力の高い状態を維持することが可能となります。

「ウォンド」は通常攻撃の攻撃力が高いことが特徴でテクニックが使えない場合でも、高いダメージを与えることができます。ウォンドギアが溜まっている状態では、通常攻撃に法撃効果のある爆発が追加効果として発生。さらに高い火力で戦闘が可能となります。

また、9月13日にはプレミアムパッケージが発売されます。インストールDVD2枚組に加え、7大特典付きとなっています。収録されるアイテムコードは武器5点セット、マグ進化デバイス、プレミアムセット30日、FUN1000獲得チケット、カラーチェンジパス、スケープドール5個、ブースト系アイテム5点セットなどです。これからプレイする方はこちらもあわせてチェックを。

『ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ』は、9月13日に発売予定で価格は6,279円(税込)です。

(C)SEGA
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

    『Apex』UUUM主催「第3回えぺまつり本戦」試合結果まとめ!優勝したのは……

  2. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  3. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  4. 自作イラスト対応の“キャラ作成ジェネレーター”を搭載したブラウザRPG『英雄RPG 聖域の冒険者』登場

  5. レーダーや計器で宇宙船を操作する『Objects In Space』から漂うロマンが凄い!様々な専用コントローラーに対応し、自作デバイスも使用可能

  6. 『Apex』殺伐とした戦場に一輪の花!原宿系女子のマストスキン“ゆめかわワットソン”を紹介!

  7. 吹奏楽部男子を育成する『ウインドボーイズ!』を「元吹奏楽部&聖地・石川県出身」の筆者がプレイしたら、えこ贔屓なしで推せるゲームだった

  8. 『Apex』フラトラVSフラライ、どっちで呼ぶ? ハッシュタグ「APEX呼び方アレコレ」が大盛り上がり

  9. 懐かしの“ローポリ”レースゲーム『Racing Apex』プロジェクト公開、90年代前半ACを再現

アクセスランキングをもっと見る