人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双6 Empires』軍議・軍略で自勢力を拡大せよ ― 最新PVも公開

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双6 Empires』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双6 Empires』の最新情報を公開しました。

『真・三國無双6 Empires』は、『真・三國無双6』をベースにシミュレーション要素をプラスした「Empires」シリーズの最新作です。一騎当千の爽快アクションと国取りのシミュレーション要素の両方を楽しむことができます。

メインとなる「争覇モード」では、軍議・軍略といった内政パートによって勢力の方針が決まっていきます。

半年に一度開かれる「軍議」で、プレイヤーが所属する勢力の方針が決定。方針は君主によって決められ、君主以外の武将はその方針に従って任務をうけます。ただし、同じ勢力であっても方針に意義を唱える武将も存在し、議論となる場合もあります。プレイヤーが君主以外の地位の武将である場合は、自ら別の方針を提案することも可能。その際に「絶招秘計」を使用すれば提案が通りやすくなります。最終決定を下すのは君主です。

勢力方針に沿って君主から示される任務をうけます。任務には、国力を充実させる「内政」と領土の拡大や防衛といった「戦闘」があり、その中から一つを選択。次の軍議までに任務を達成すると功績や名声ポイントを得ることができます。プレイヤーが君主や放浪軍頭領、在野武将の場合は任務を受けることができません。

「軍略」では、買い物や仲間となる武将探し、あるいは戦闘への参加など、さまざま行動の中から毎月ひとつを実行して、所属する勢力を有利にしていきます。地位によって実行できる行動も変化。行動を終えると次の月に時間が進みます。任務を受けている場合は、その達成を目標にしましょう。

「政略」コマンドでは、外交や、街への投資によって所属する勢力を強化。中には資源を消費・獲得する行動もあります。資源を蓄えるなど、自勢力が有利になるように行動しましょう。また、「支援者獲得」によって、支援者と契約することで、定期的に資源や名声ポイントを得られるようになります。

「軍事」コマンドでは、武者修行や訓練、秘計の準備、あるいは戦闘で減った兵力の回復などを行います。

「人事」コマンドでは、仲間の勧誘など、人事に関する行動を行います。プレイヤーの地位が「君主」の場合は配下武将の地位を変えることも可能です。

プレイヤーの地位が「君主」の場合は「侵攻戦」で侵攻先を選び、戦闘を仕掛けることもできます。それ以外の地位は「参戦」で、すでに起こっている戦闘に参加することが可能。「強襲」など、小規模な戦闘も存在します。

「街へ」コマンドを選択すると街に移動。武器屋や道具屋、衣装屋や支援獣屋など、さまざまな施設が存在し、武将の強化や衣装変更をすることができます。放浪軍頭領と在野武将の場合は、「移動」で他の地域へと移動することもできます。「大工」では居城の建築や改築を行うことができ、名声ポイントが増加するなど特殊な効果を持つ居城もあるようです。

シミュレーションゲーム的な要素も楽しみな本作のプロモーション映像が公開されています。いろいろな要素が詰まった本作の魅力が隅々まで紹介されていますので、あわせてぜひご覧ください。



『真・三國無双6 Empires』は、2012年11月8日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

    「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  4. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  7. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  10. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

アクセスランキングをもっと見る