人生にゲームをプラスするメディア

内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会

株式会社コナミスポーツ&ライフは、六本木ミッドタウンにあるKONAMI本社前にて、KONAMI競技部所属の内村航平選手、山室光史選手、田中佑典選手、藤井拓郎選手の4名によるロンドンオリンピック日本代表選手報告会を行いました。

その他 全般
内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会
  • 内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会
  • 内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会
  • 内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会
  • 内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会
  • 内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会
  • 内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会
  • 内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会
  • 内村選手、山室選手、田中選手、藤井選手が登場!KONAMI競技部ロンドンオリンピック日本代表選手報告会
株式会社コナミスポーツ&ライフは、六本木ミッドタウンにあるKONAMI本社前にて、KONAMI競技部所属の内村航平選手、山室光史選手、田中佑典選手、藤井拓郎選手の4名によるロンドンオリンピック日本代表選手報告会を行いました。

内村航平選手は体操男子個人総合・金メダル、同個人種目別床運動・銀メダル、同団体・銀メダルと合計3つのメダルを獲得。山室光史、田中佑典は体操男子団体・銀メダル。藤井拓郎選手は競泳男子4×100mメドレーリレー・銀メダルを獲得。会場にはトップアスリートをこの目に見ようと多くのお客さんがかけつけました。中には内村選手の名前を刻んだお手製うちわを持つ女性もいて、さながらアイドルのトーク会のようでした。

会場は東京ミッドタウンのキャノピー・スクエア。KONAMI本社からはレッドカーペットでつながり、藤井選手、田中選手、山室選手、そして内村選手の順に、レッドカーペットを進んでいきました。選手はそれぞれ獲得したメダルを首から下げ、沿道の人々に爽やかな笑顔を振舞っていました。

メインとなるオリンピックの報告会ではそれぞれ1言ずつ挨拶を述べました。藤井選手は「4年前の北京オリンピックでも銅メダルを獲得できたのですが、今回は種目がバタフライから自由形になってとてもプレッシャーがかかりましたが、4年間やってきたことを全て出し切れました」と語り、藤井選手が北島康介選手にリレーのアドバイスをしたというエピソードも披露しました。

田中選手は「初オリンピックは想像していたよりも辛かったですが独特の雰囲気、緊張感を楽しみながら試合できました。兄(田中和仁選手)と姉(田中理恵選手)と共に実家に報告したいと」語りました。

山室選手は「途中で怪我をしてしまい多くの方にご迷惑をおかけし情けない試合だったと思いますが、オリンピックに出られたことは大きなプラスですし、また4年後にこのかりを返したいと思っております」と語りました。左足の怪我は2週間前に手術をしたとのこと。これからリハビリをして新しいスタートを切りたいと胸の内を熱く語りました。

そして内村選手は「思い返すとチーム力の高い団体戦ができたのでまたこのチームでリベンジできたらいいなと思います」と語りました。日本人選手で3つメダルを獲得したのは内村選手だけでしたが、そのことについて「すごく嬉しいです。帰国してからメダルを3つ首から下げる機会があったのですが、3つで1.25kgもあるので首に負担がかかりました(笑)でも皆様の応援があってこそのメダルだと思っているので、非常に感謝しています」と語りました。

次に選手の前には展示台が登場し、それぞれ首 にかけたメダルを自身の手で展示台に納めました。四選手のメダルが置かれた展示台は東京ミッドタウン内で8月24日(金)〜26日(日)の期間限定で展示されます。メダルを間近で見るまたとないチャンス、足を運んでみてはいかがでしょうか?

またコナミスポーツクラブのキッズから手作り金メダルの贈呈もあり、本物の金メダルより大きな金メダルをもらった藤井選手は「(身長の高い)自分のサイズに合った大きなメダルをもらえて嬉しいです」と笑顔で応えました。

最後に、ぞれぞれ次のオリンピックへの抱負を語り閉幕となりました。4年後のリオデジャネイロオリンピック、ロンドン以上のすばらしい成績に期待が高まりますね。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  4. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る