Peter氏は現在は主にスマートフォンやタブレットで人気を集めている『Angry Birds』ながら、今後はリビングが主戦場となるという考え方を示し、スマートテレビや家庭用ゲーム機(PS3とXbox360向けにアクティビジョンがリリース予定)、そして特に日本市場ではニンテンドー3DS版が重要な役割を果たす事になると述べました。
3DS版でも他のプラットフォームには無かった要素が導入される予定で、Peter氏は3D立体視への対応やすれ違い通信(Street Pass)を挙げました。既にゲーム自体は完成していて、年内にもリリースされる予定。出来に関しては「とても自信がある」と話してくれました。
「任天堂の宮本さんも『Angry Birds』が大好きだと聞いています。僕らも宮本さんやマリオをとても尊敬して、その宮本さんの大好きな3DSというプラットフォームにゲームを出せてとても光栄に思います。Green Dayのコラボレーションもそうですが、お互いが望むというのが最高のコラボレーションの形だと思います」
『Angry Birds』とロックバンド「Green Day」のコラボレーションや今後の戦略などについては明日掲載予定のインタビューでたっぷりお伝えしていきます。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂の不思議なキャラ10選
-
『ポケモンユナイト』設定、いじってる?「アドバンス操作」や「エイムアシスト」等の確認は必須
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
たまには懐かしい筐体でゲームを遊んでみる?『VS.スーパーマリオブラザーズ』
-
『ポケモン アルセウス』新キャラたちの“子孫予想”が白熱!彼・彼女たちに感じる面影、その正体はあの人物かも?
-
『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!