人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドー3DSでも怒れる鳥たちが登場・・・『Angry Birds』が3Dになる

世界中で快進撃を続ける『Angry Birds』。本作を開発するフィンランドのRovio EntertainmentのPeter Vesternacka CMOがインサイドのインタビューに答え、年内にも登場するニンテンドー3DS版について明らかにしました。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DSでも怒れる鳥たちが登場・・・『Angry Birds』が3Dになる
  • ニンテンドー3DSでも怒れる鳥たちが登場・・・『Angry Birds』が3Dになる
  • ニンテンドー3DSでも怒れる鳥たちが登場・・・『Angry Birds』が3Dになる
世界中で快進撃を続ける『Angry Birds』。本作を開発するフィンランドのRovio EntertainmentのPeter Vesternacka CMOがインサイドのインタビューに答え、年内にも登場するニンテンドー3DS版について明らかにしました。

Peter氏は現在は主にスマートフォンやタブレットで人気を集めている『Angry Birds』ながら、今後はリビングが主戦場となるという考え方を示し、スマートテレビや家庭用ゲーム機(PS3とXbox360向けにアクティビジョンがリリース予定)、そして特に日本市場ではニンテンドー3DS版が重要な役割を果たす事になると述べました。

3DS版でも他のプラットフォームには無かった要素が導入される予定で、Peter氏は3D立体視への対応やすれ違い通信(Street Pass)を挙げました。既にゲーム自体は完成していて、年内にもリリースされる予定。出来に関しては「とても自信がある」と話してくれました。

「任天堂の宮本さんも『Angry Birds』が大好きだと聞いています。僕らも宮本さんやマリオをとても尊敬して、その宮本さんの大好きな3DSというプラットフォームにゲームを出せてとても光栄に思います。Green Dayのコラボレーションもそうですが、お互いが望むというのが最高のコラボレーションの形だと思います」

『Angry Birds』とロックバンド「Green Day」のコラボレーションや今後の戦略などについては明日掲載予定のインタビューでたっぷりお伝えしていきます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  5. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

アクセスランキングをもっと見る