タイアップはアニメ『戦国BASARA』から、それぞれのお祭りに合わせたイラストを提供するというものだ。各祭りはタイアップイラストを利用して、ポスターやポストカードを作成、祭りを盛り上げる。
そのうち「政宗公まつり」と「鬼小十郎まつり」のタイアップイラストがこのほど完成、公開された。これまでは宮城・復興支援イラストが公開され、8月6日から8日まで開催された「仙台七夕まつり」で活用されているがそれに続くものだ。復興支援イラストは、1613年に伊達政宗がエスパーニャへ派遣した慶長使節団を乗せたサン・ファン号と伊達政宗と片倉小十郎が描かれていた。
一方、「政宗公まつり」と「鬼小十郎まつり」では、それぞれの祭りの主人公であるふたりをそれぞれ単独にフォーカス、立ち姿にした。キャラクターデザインの大久保徹さんが描き下ろしたその格好のよい姿がファンから人気になることは間違いないだろう。
いずれもポスターが会場で掲出されている。またこれらはポスターと、そしてポストカードとして一般発売される。また、それぞれの祭りでは、仙台七夕まつりで好評を博したミニ戦国BASARAピンズの「武田軍ver.」「瀬戸内Ver.」などのタイアップグッズの販売も併せて行う。
さらに「政宗公まつり」と「鬼小十郎まつり」では、2010年から行われてきたタイアップイラストと作品キービジュアルを4枚セットにしたポスター販売もする。
「劇場版 戦国BASARA -The Last Party-」 公式ブログ
http://basara2011.blog10.fc2.com/
[政宗公まつり]
開催日: 2012年 9月 8日(土)~9日(日)
開催地: 宮城県 大崎市
公式サイト: http://masamunekou-maturi.com/
※おまつり詳細は公式サイトよりご確認ください
[鬼小十郎まつり]
開催日: 2012年 10月 6日(土)
開催地: 宮城県 白石市
公式サイト: http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/section/kikaku/onikojyuro/
※おまつり詳細は公式サイトよりご確認ください。
[ポスターセット]
■ 2010年
2010年政宗公祭りタイアップイラスト/2010年鬼小十郎祭りタイアップイラスト/2010年仙台七夕タイアップイラスト/戦国BASARA弐 キービジュアル
■ 2011年
2011年政宗公祭りタイアップイラスト/2011年鬼小十郎祭りタイアップイラスト/2011年宮城復興支援イラスト(震災後に描き下ろされた支援イラスト)/劇場版戦国BASARA ティザービジュアル
■ 2012年
2012年政宗公祭りタイアップイラスト/2012年鬼小十郎祭りタイアップイラスト/2012年宮城復興支援イラスト/劇場版戦国BASARA キービジュアル
「政宗公まつり」「鬼小十郎まつり」 アニメ「戦国BASARA」タイアップポスターが完成
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
『FF7 リメイク』初歩的なプレイの心得9選! 覚えておくとプレイがちょっと快適になる、かも?【特集】
-
懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】