本作は、シリーズ累計出荷本数70万本を超える『ダンボール戦機』シリーズで、その続編となる完全新作です。シリーズは、TVアニメ・プラモデル・漫画とのクロスメディア作品で、現在大人気の作品です。今回の発表にあわせて、新作のポイントを確認しておきましょう。
■機種に関係なく通信可能、最大6人でプレイに対応
なんと、異なる機種同士でも通信が可能になりました。そして、前作でも好評だった「ランキングバトル」が大きく進化し、3人協力プレイで挑むことが可能です。上位ランクに突入すると、ストーリー本編では出会えないレアなLBXや武器が入手できます。また、一定ランクに到達すると「ボスバトル」が発生し、そこにはあの「キラードロイド」も登場します。3人で協力して巨大な敵に立ち向かいましょう。さらに、今作では衝撃の6人での対戦も可能になっています。
■初回生産分には数量限定で2つの早期購入者特典
・「宇宙英雄ペルセウスS」(データパスワード)…主人公の大空ヒロが憧れるヒーロー。通常のカラーとは、能力値とは少し異なるのが特徴です。ゲーム内で使用可能。
「イカロス・ゼロ/イカロス・フォース」(オリジナルマスコットフィギュア)…主人公バンと、ヒロの新たな機体で、どちらかがランダムでソフトについてきます。
■イカロス・ゼロ、イカロス・フォースの合体必殺
・メテオブレイカー:イカロス・フォースが巨大な剣に変形し、イカロス・ゼロが一気に振り下ろします
・00(ダブルゼロ)ソード:イカロス・ゼロが巨大な双剣に変形し、イカロス・フォースが技を決めます
■前作のセーブデータで特別なLBXが入手できる
・『ダンボール戦機』:入手後すぐにカラー変更可能な「アキレス」が使用可能
・『ダンボール戦機 ブースト』:入手後すぐにカラー変更可能な「イプシロン」が使用可能
多くの機能が進化していますし、前作からのファンにもうれしい特典がありますね。パワーアップした作品を、ぜひ楽しんで下さい。
『ダンボール戦機W』は9月27日発売予定で、UMD・PS Vitaカード版が4,980円(税込)、ダウンロード版が4,480円(税込)です。
(C)LEVEL-5 Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート