人生にゲームをプラスするメディア

『New スーパーマリオ2』スライドパッドと十字ボタンどっちでプレイする?読者アンケート結果発表

ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』は、スライドパッドと十字ボタン、お好みで操作することができます。実際の所、どっちで遊ぶかをインサイド読者に伺ってみました。結果は以下の通りです。

任天堂 3DS
  • 『New スーパーマリオ2』スライドパッドと十字ボタンどっちでプレイする?読者アンケート結果発表
  • 『New スーパーマリオブラザーズ2』スライドパッドと十字ボタンどっちでプレイ?
ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』は、スライドパッドと十字ボタン、お好みで操作することができます。実際の所、どっちで遊ぶかをインサイド読者に伺ってみました。結果は以下の通りです。

■スライドパッドと十字ボタンどっちでプレイしますか?
スライドパッド派:15人
十字ボタン派:23人

ほぼ同水準ですが、やや十字ボタン派の方が多い結果となりました。読者からの意見を見てみると・・・

・スライドパッドだと意図しないしゃがみが多発するので、十字ボタンになりました。
・VCでは基本十字キーを使用していますね。やはりそれが長年使用してきたスタイルなので、十字キーでのプレイになると思います。

やはり2Dマリオ=十字ボタン操作は伝統ですし、十字ボタンを使って遊んでいる方の方が多いようです。また、スライドパッドだと入力角度によってしゃがみに判定されてしまうケースもあるようで、入力しやすい十字ボタンで遊んでいるよと言う意見も届きました。


・ボタンのほうが押しやすかったのですが、場所が悪いのでスライドパッドで遊んでいます。

また、スライドパッド派の方は、ボタン配置の都合でスライドパッドで遊んでいると言うコメントが寄せられました。3DSはスライドパッドがメインで、十字ボタンはサブ扱いになっている為、やや使いにくい場所に配置されています。スライドパッドでも問題なく遊べる人は、気にせずスライドパッドで遊んでいるようです。


ちなみに私は十字ボタン派です。やはり2Dマリオは十字ボタンですね。これから買う方は、両方試してみて、遊びやすい方でプレイしましょう。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  6. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  7. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  8. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』馬宿に集う旅人(モブ)密着第二弾!ロマン、出会い、そして別れ…

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

アクセスランキングをもっと見る