正式発表以降、任天堂の『スーパースマッシュブラザーズ』との類似点が国内外のフォーラムなどで何度か指摘されている『PlayStation All-Stars Battle Royale』ですが、プラチナゲームズの神谷 英樹氏が同作に対し「パクリ(rip-off)だ」という意見をTwitter上でツイートし、海外で話題になっています。これは他のTwitterユーザーから、『PlayStation All-Stars』に神谷氏の過去作に登場したキャラクター達が参戦するかどうかについてなどを問われた際に返答したコメントで、神谷氏は「あのゲームは好きじゃない」、「完全にパクリだ」、「パクリは好きじゃない。それが全てだ」、「そしてモラルを投げ捨てよう。素晴らしいね」とツイート。現在もツイートは削除されておらず、各発言は同氏のアカウント上から確認が可能です。神谷氏は「ファンを喜ばせるために、あなたは“何でも”出来る。偉大なセオリーだ。自分の考えには完全に反しているけどね」ともツイートしています。
Switch 2を持ち寄った『勝手にロンチパーティー』は予想外のタイトルが大盛り上がり。次回もやります(テクノエッジ アルファ ゲーム部) 2025.7.3 Thu 22:00 Nintendo Switch 2発売翌日の6月6日、都内某所で『Switch 2勝手…
『スマブラSP』参戦希望アンケートに3,000人以上が投票! 読者が最も望んだファイターは『キングダム ハーツ』「ソラ」─想いの詰まったベスト15を発表【アンケート】2020.2.26 Wed 12:00