人生にゲームをプラスするメディア

『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開

日本ファルコムは、PlayStation Vitaソフト『イース セルセタの樹海』のキャラクター「オズマ」「カンリリカ」を公開したほかスキルやひらめきといったシステムの情報を公開しました。

ソニー PSV
『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開
  • 『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開
  • 『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開
  • 『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開
  • 『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開
  • 『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開
  • 『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開
  • 『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開
  • 『イース セルセタの樹海』野島健児さん演じる「レムノス」や新システム公開
日本ファルコムは、PlayStation Vitaソフト『イース セルセタの樹海』のキャラクター「オズマ」「カンリリカ」を公開したほかスキルやひらめきといったシステムの情報を公開しました。

『イース セルセタの樹海』は、プレイヤー自身の冒険と主人公アドルの封印された記憶が密接に連動する「新感覚アクションRPG」です。

同作に登場し寺島拓篤さんが演じる「グルーダ」(22歳)はロムン本国からの命を受けて、セルセタへとやってきた眼光鋭い短身の男です。グリゼルダ総督の補佐としてロムン帝国正規軍の指揮を執ることになります。樹海の探索を行うアドルに対し、友好的な態度を見せていますが・・・。

野島健児さん演じる「レムノス」(18歳)は工芸品作りや竪琴を奏でることを好む、カーナの双子の弟。趣味の詩作りが転じて、セルセタの伝承に詳しく独自に研究をしています。

また「アサド」(40歳)は樹上集落コモドの戦士であり、住人を束ねる村長。カーナとレムノスの父親にあたる人物です。

同作ではまた、各種システムの情報を公開しています。「スキルフィニッシュ」はスキル攻撃で敵に止めを刺すことで発動します。止めに使用したスキルのSPの半分が回復する他、微量ながら体力を回復させることができる「ライフエナジー」を出現させます。

「エクセレントキル」は敵の弱点となる攻撃属性(斬撃・打撃・射撃)を持ったキャラクターで敵を倒すことで発動し、その場で倒された敵は一瞬で消滅します。通常よりもレアなアイテムを落とす確率が上がる他、入手できるゴールドの量も増加します。

「エアリアルコンボ」は敵を宙に浮かせた状態でさらに攻撃を追加すると発動します。通常時より敵に与えるダメージが増える他、わずかながらのゴールド、SP、ライフエナジーを落とします。

「パーティーアビリティ」はメンバーの組み合わせでパーティー全体に特殊効果が発生するというもの。戦闘に参加しているメンバーが3人以上の時、パーティ全体に特殊な効果が発生します。パーティーアビリティは戦闘参加メンバーの攻撃属性(斬撃・打撃・射撃)の組み合わせによって内容が変化します。

「レアアイテム出現率アップ」は斬・打・射のバランスが取れたメンバーの時に発動。戦闘中、敵がレアアイテムをドロップする確率が上昇します。「与ダメージアップ」は斬・斬、打・打など、同属性メンバーが2人いる場合に発動。敵に与えるダメージが増加し、苦手属性の敵とも戦いやすくなります。

さらにプレイヤーが所持している武器、防具は冒険で入手する素材アイテムを使用することで様々な能力を強化できます。

「武器強化」は攻撃力を強化できる他、入手SP量を増加させたり、敵にダメージを与えてHPを回復する[吸収]など、様々な能力を付加することができます。「防具強化」は防御力を強化できる他、移動速度を上昇させたり、状態異常時間を軽減させる能力などを付加することができます。

パーティや装備する武器にも一考が必要となりそうです。

『イース セルセタの樹海』は9月27日発売予定。価格は通常版が7,140円(税込)、イース生誕25周年記念パックが8,925円(税込)です。

(C)2012 Nihon Falcom Corporation. All Rights Reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  5. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

  6. ローソンで『原神』コラボがスタート!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」が目印、先着・数量限定のグッズも登場

  7. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  8. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  10. 【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

アクセスランキングをもっと見る