発表によると、売上高は1086億9500万円(前年同期比23.2%増)、営業利益161億6000万円(前年同期比155.3%増)、経常利益164億7500万円(前年同期比149.4%増)、四半期純利益102億2500万円(前年同期比214.8%増)となっています。
コンテンツ事業の中でも『機動戦士ガンダム』シリーズや『ワンピース グランドコレクション』などのソーシャルゲームが業績に大きく貢献しました。また、家庭用ソフトではPS3/Xbox360ソフト『ソウルキャリバーV』、『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション』の北米における販売が好調だったということです。その他、『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト』などの業務用ゲーム機や、『機動戦士ガンダムUC』の売上も好調でした。コンテンツ事業における売上高は569億6800万円(前年同期比60.0%増)、セグメント利益は123億6700万円(前年同期比2,280.0%増)と大幅な増収となっています。
今後も家庭用ゲームソフトでは、PS3/Xbox360ソフト『鉄拳タッグトーナメント2』などの業務用ゲーム機でも人気のフランチャイズタイトルや、前作が好評だったPS3ソフト『テイルズ オブ エクシリア2』などを発売予定です。また、ソーシャルゲームもさらに強化し、収益性の向上を狙うということです。
なお、第1四半期の結果を受け、第2四半期及び通期の業績予想は上方修正されています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
バンダイナムコエンターテインメント
-
『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』のプロデュー…
-
キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加
-
『スーパーロボット大戦Y』超限定版が予約開始!オリジナル主人公機「ルーンドラッヘ」のROBOT魂も付属
-
新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに