人生にゲームをプラスするメディア

『NEWラブプラス』セーブデータ引っ越しの手順に誤り

ニンテンドー3DS LL発売にあわせて公開された『NEWラブプラス』のセーブデータ引っ越し方法ですが、本日公式サイトにて手順に誤りがあったことが明らかになりました。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DS LL発売にあわせて公開された『NEWラブプラス』のセーブデータ引っ越し方法ですが、本日公式サイトにて手順に誤りがあったことが明らかになりました。

KONAMIの発表によると、先日紹介した手順のSTEP2とSTEP3の順重が逆だったようです。なお、すでに以前の手順で引っ越しを行っている場合でも、日付・時間に大幅なズレが生じていない場合は問題ないとのことです。

以下、正しい手順で再掲しますので、引っ越しの際にはぜひ参考にして下さい。

■はじめに
『NEWラブプラス』にはニンテンドー3DSの本体時計の操作に対しての制限が組み込まれているため、ニンテンドー3DS同士の本体引っ越しにおいて時間のずれが生じ、不具合が生じる場合があります。下記の手順に沿って引っ越しを進めれば、安全にセーブデータの引越しを行う事ができます。

■注意事項
・引っ越し元のニンテンドー3DSを初期化する、および時間を操作した上での引っ越しは行わないこと
・引っ越し先のニンテンドー3DSの時間を、引っ越し元のニンテンドー3DS時間より23時間59分以上進めた上での引っ越しは行わないこと

■手順
STEP1:引っ越し元のニンテンドー3DSで『NEWラブプラス』を起動
・引っ越し元のニンテンドー3DSの本体時間は変更しないこと
・セーブデータからゲームを開始してセーブする
・セーブデータが複数ある場合はそれぞれセーブする
・途中での確認作業のため、セーブデータの時間をメモしておく

STEP2: 任天堂のホームページを参考に、引っ越しを行う
※引っ越しは5回までとなっていますのでご注意下さい

STEP3:引っ越し先のニンテンドー3DSの本体時間を、引っ越し元のニンテンドー3DSの本体時間より10日戻して同じ時間に合わせる
例)引っ越し元→2012/07/25 20:00 引っ越し先→2012/07/15 20:00
STEP4:引っ越し先のニンテンドー3DSで『NEWラブプラス』を起動
セーブデータからゲームを開始
・ゲーム時間が前にセーブした時間から進んでいないことを確認したら、もう一度セーブする
・セーブデータが複数ある場合はそれぞれセーブする
・メモした時間からズレがないか確認(1~2分のズレであれば問題ない)

STEP5:『NEWラブプラス』を終了後、引っ越し先のニンテンドー3DSの本体時間を10日進める
・時間調整は不要
・10日進めることで引っ越し元と同じ日時に戻る
・日付を変更すると一部ソフトでは不具合が生じる可能性有り

STEP6:再度引っ越し先のニンテンドー3DS『NEWラブプラス』を起動
・先ほどのデータでゲームを開始して、時間が進んでいないことを確認。その後、再度セーブする
・セーブデータが複数ある場合はそれぞれセーブする
・メモした時間からズレがないか確認(1~2分のズレであれば問題ない)

STEP7:引っ越し完了後の状態を確認
ゲーム時間が少し遅れている
⇒23時間59分以内の遅れであれば、メインメニューの[オプション]→[時間]で時間を進めて合わせる
ゲーム時間が少し進んでいる、もしくは大幅なズレがある
⇒第2回「更新データ(※2012年8月末~9月初旬に配信予定)」で追加される、ニンテンドー3DSの本体時間に合わせる機能を使用して修正

以上、手順が複雑ですが、正確に行って無事引っ越しを成功させてください。

(C)Konami Digital Entertainment
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『ポケモン ピカ・ブイ』は初代と比べてどのくらい進化した!?20年の歳月はここまで『ポケモン』をすごくした!

    『ポケモン ピカ・ブイ』は初代と比べてどのくらい進化した!?20年の歳月はここまで『ポケモン』をすごくした!

  3. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  4. スイッチ『星のカービィ スターアライズ』ドリームフレンズの原作再現度がすごい!リックたち&マルク&グーイの技をチェック

  5. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  6. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン保存枠増加、「ショーケース」24時間アクセス対応などの“神機能”が満載!無料アップデートは3月18日配信

  9. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  10. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

アクセスランキングをもっと見る