人生にゲームをプラスするメディア

オリンピック開催で『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』など、関連ソフトの売上げアップ

先日開幕式を迎え、早くも世界中の話題の的となっているロンドンオリンピックですが、その影響力はゲームの世界にも手を伸ばしているようです。

ゲームビジネス その他
先日開幕式を迎え、早くも世界中の話題の的となっているロンドンオリンピックですが、その影響力はゲームの世界にも手を伸ばしているようです。

イギリスのゲームソフト売上げチャートによると、セガの『London 2012: The Official Video Game of the Olympic Games』が先週と比較して25%、そして任天堂の『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』が21%の売上げアップを果たしており、ロンドンオリンピックがスタートした影響を大いに感じさせられる結果となっています。

いずれのタイトルも発売してから既に日数が経過していますが、ロンドンオリンピックの開始と共に再び人々の注目を浴びているようです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 今年も「ポケモンフェスタ2005」が全国9箇所で開催決定

    今年も「ポケモンフェスタ2005」が全国9箇所で開催決定

  2. 【CEDEC 2014】ゲーム開発を最適化するアセットパイプライン、基礎知識と構築のポイントを解説

    【CEDEC 2014】ゲーム開発を最適化するアセットパイプライン、基礎知識と構築のポイントを解説

  3. 【CEDEC 2011】女性視点でのゲーム運営 ― 『農園ホッコリーナ』がモバゲー女性ランキング1位になった理由

    【CEDEC 2011】女性視点でのゲーム運営 ― 『農園ホッコリーナ』がモバゲー女性ランキング1位になった理由

  4. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導

  7. ハドソンに爆破予告で29歳男性が逮捕―『桃鉄』の要望聞き入れられず

  8. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る