人生にゲームをプラスするメディア

【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ

中国市場でも高い人気を誇るエレクトロニック・アーツ。China Joy 2012でも大きなブースを出して来場者を集めていました。また、今年からは昨年秋に買収したポップキャップ(PopCap)ブランドのタイトルも展示。こちらも存在感を放っていました。

その他 全般
【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ
  • 【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ
  • 【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ
  • 【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ
  • 【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ
  • 【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ
  • 【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ
  • 【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ
  • 【China Joy 2012】EA & PopCapブースはデジタルタイトルがズラリ
中国市場でも高い人気を誇るエレクトロニック・アーツ。China Joy 2012でも大きなブースを出して来場者を集めていました。また、今年からは昨年秋に買収したポップキャップ(PopCap)ブランドのタイトルも展示。こちらも存在感を放っていました。

EAブランドで大きく取り扱われていたのは『バトルフィールド オンライン』『ニード・フォー・スピード ワールド』の2タイトル。どちらも基本無料のPC向けタイトル。お国柄を反映しているようです。日産の中国市場向け「TIIDA GTS 2012」も展示され、華やかな雰囲気を放っていました。スマートフォンやタブレット向けのゲームも大きく扱われていて、『FIFA 12』や『MASS EFFECT INFILTRATOR』などが注目を集めていました。

昨年秋にEAが買収したカジュアルゲームメーカー、ポップキャップ(PopCap)のタイトルもブースには並びました。可愛らしいキャラクターが印象的なタワーディフェンス『Zombie VS. Plants』はここ中国でも非常に大きな人気を誇っています。蛇足ですが、本作のキャラクターグッズ展開のきっかけは中国で、海賊版でなかなか収益が得られない中、模索されたのがグッズだったそうです(詳しくは近日掲載予定のポップキャップのインタビューで)。

30周年を迎えたエレクトロニック・アーツ。デジタル分野への投資を加速させていくことを表明していますが、それを象徴するようなブースでした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. 『遊戯王』エラッタを受けたはずが禁止カードに!『王宮の勅命』はなぜ二度死んだのか

  8. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

アクセスランキングをもっと見る