取材にかけつけると、早速コラボメニュー6種類が登場!存在感バツグンのアイルーハニトー(880円)はクリーム、アイス、マシュマロと甘党にはたまらない出来栄え。アイルー村のアイルーティー(550円)はレモンの上にアイルーのアイスキャンディが乗っていてこの暑い夏にはぴったり。マドラーもニャンニャンマドラーになっていて、とってもかわいいんですよ。
ひと通り目でコラボメニューを味わい尽くすと「カプコンバー」ゼネラルプロデューサーである萩原良輔氏がマイクを握り、3つの新情報を発表しました。
・7月21日~9月2日は夏季営業として全日の営業時間が12時から24時までに
・8月1日~8月30日は期間限定のカプコンゲームグッズの詰め合わせ福袋を販売
・9月からは一部の座席予約が可能になり、8月上旬から受付スタート予定
詳細は随時公式HPで公開とのことです。
そして『アイルーでパズルー』の鈴木美穂プロデューサーが登場し、会場はプレス対抗ゲーム大会へ。受付でくじを引いたのを思い出し、その番号がそのままトーナメント戦の対戦カードとなっていました。トーナメントが書かれたボードにはシード枠が追加され「Mrs.P」「Mr.X」の文字が。なんと、萩原氏と鈴木Pもゲーム大会に参戦です。
カプコンスタッフとプレス一同が見守るなか、試合は3本勝負で行われました。そこへ萩原氏と鈴木Pのコメントが飛び交い会場は終始和やかムード。『アイルーでパズルー』はやっている人も見ている人も思わず声が出てしまう白熱パズルゲームだったりするので、そのワイワイしている感じが友達の家で集まってやるゲーム大会を思い出して楽しかったです。とりわけジェムの積みかたを見ては血液型を見事当てていく萩原氏にはみな爆笑でした。
ゲーム大会後は、リニューアル後のグランドメニューとコラボメニューすべてがビュッフェスタイルで振舞われました。こうして改めて見るとメニューの豊富さに驚きますね。個人的なオススメとしては、テリッとした甘さのアクセントがニクイ戦国BASARAの「徳川家康 ミーゴレン溶岩割り(780円)」、りんご酢とカルピスというハイパーヘルシーな「ウルクススの隠しドリンク(580円)」の2つがイチオシです!詳しいリニューアルメニューの一覧はコチラの記事をご覧ください。
http://www.inside-games.jp/article/2012/07/17/58241.html
「カプコンバー」では、『モンスターハンター3(トライ) G』などのゲームを持ち寄って遊んでもOKな場所。是非みんなで足を運んでみてください。
『アイルーでパズルー』は7月19日発売予定。価格はUMD版が2,990円(税込)、ダウンロード版が2,700円(税込)です。
(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで