人生にゲームをプラスするメディア

ヤマダ電機、同業のベスト電器を買収へ・・・合算の売上は2兆円を超える

家電量販店最大手のヤマダ電機は、同業のベスト電器の第三者割当増資を引き受け、既に保有している7.45%と合わせて、54.5%と過半数の株式を保有する親会社となると発表しました。

ゲームビジネス その他
家電量販店最大手のヤマダ電機は、同業のベスト電器の第三者割当増資を引き受け、既に保有している7.45%と合わせて、54.5%と過半数の株式を保有する親会社となると発表しました。

ベスト電器は九州地区を地盤とする家電量販店で、平成24年2月期の連結売上は2617億0500万円。全国で497店舗(2月末時点)を展開し、1990年代には全国一位の売上を誇ったこともありますが、近年は競争激化により低迷し、2007年9月にはビックカメラとの資本・業務提携し、同社が15.03%を保有する筆頭株主となっていました。しかし提携関係は深まらず、ビックカメラは今年に入り、コジマを買収し、ビックカメラの位置付けは不明確なものとなりました。

ヤマダ電機はベスト電器がビックカメラと資本・業務提携を決める前からベスト電器の株式を一部保有してきました。両社の売上は合算すると2兆円を超え、国内の家電市場では引き続きナンバーワンを保持することになります。

家電量販店各社はエコポイント制度の反動で売上を大きく減少させ苦境にあります。両社は過去に培ってきたノウハウを共有し、インフラを共通化させることで共同調達、共同開発など更にスケールメリットを活かした展開を狙います。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンセンター初売りレポート'07

    ポケモンセンター初売りレポート'07

  2. 物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

    物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

  3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  4. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  5. 任天堂が65歳定年制を導入

  6. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  7. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

アクセスランキングをもっと見る