人生にゲームをプラスするメディア

『アイルーでパズルー』基本ルールをご紹介 ― アイルーたちの「必殺技」とは?

カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『アイルーでパズルー』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
  •  ノーマルジェム
  •  爆弾ジェム
カプコンは、プレイステーション・ポータブルソフト『アイルーでパズルー』の最新情報を公開しました。

『アイルーでパズルー』は、『モンスターハンター』シリーズでおなじみの「アイルー」が活躍する落ち物パズルゲームです。同じ色のジェムを揃えて消して消して対戦相手を攻撃。シンプルなルールの落ち物対戦パズルをかわいいアイルーたちが盛り上げます。

発売まで1週間を切った本作のルールを基本から復習していきましょう。

ゲームモードは、パズル祭に参加する「ストーリーモード」、NPCと自由に対戦できる「ひとりでパズルー」、アドホック通信で対戦できる「友達とパズルー」、マイアイルーの服を着せ替える「着せかえ」など。充実のゲームモードが収録されています。プレイヤーが使用する「マイアイルー」には、名前、毛並み、声を設定することができるので、自分好みのアイルーにしましょう。条件を満たせば他の仲間たちもプレイヤーとして使用できるようになるようです。

シンプルな落ち物パズルである本作。次々に落下してくる「ジェム」を大きく壊していくのがポイントです。壊すのに必要なのは「爆弾ジェム」。同じ色同士の「ノーマルジェム」と「爆弾ジェム」をくっつけることで壊すことができます。たくさんのジェムをくっつけて壊せばおジャマな「どんぐりジェム」を相手により多く送ることができます。ジェムが上まで積み上がり、落下口がふさがってしまったら負けです。

■パワージェム
ノーマルジェムを四角くくっつけることで大きなひとつの「パワージェム」になります。さらに四角くノーマルジェムをくっつけることでパワージェムもより大きくすることができます。パワージェムを爆弾ジェムで壊せば、通常よりも多くのどんぐりジェムを送ることができます。

■どんぐりジェム
「どんぐりジェム」に表示されている数字は、落下してくるジェムを着地させるたびにカウントダウンされ、0になるとノーマルジェムに変化します。色の配置によってはパワージェムにもなるので、逆転を狙うことも可能です。また、ノーマルジェムを壊すことで、上下左右にくっついているどんぐりジェムを消すこともできるので、うまく整理しながら積み上げていきましょう。

相手から送り込まれてくるどんぐりジェムはもちろん、パワージェムの溜めすぎにも注意が必要です。

■虹色たまごジェム
「虹色たまごジェム」は全ての色のジェムを一気に消せる一発逆転のジェム。壊したい色のジェムの上に置けば、その色のジェムをすべて壊すことができます。一番多い色のジェムを壊し、スペースを作って態勢を立て直すのもよし。あるいは連鎖のジャマになっている色のジェムを消してもよし。上手く使って勝利に近付きましょう。

■必殺技
ジェムを壊すとテンションゲージが上がり、満タンになればアイルーごとに違う効果を持っている「必殺技」を繰り出すことができます。大量にジェムを壊せばその分ゲージがたまりやすいので、連鎖やパワージェムでたくさん壊しましょう。

個性的な各アイルーの必殺技の動画も届いているので、ぜひチェックしてみてください。



シンプルながら対戦が熱そうな本作。かわいいアイルーたちのパズル祭は間もなくスタートです。

『アイルーでパズルー』は7月19日発売予定。価格はUMD版が2,990円(税込)、ダウンロード版が2,700円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

    歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 【TGS2016】『バイオハザード』ステージで「ファミパンおじさんの正体」が明らかに!

  6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  7. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  8. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る