人生にゲームをプラスするメディア

「ミコッテの防壁」が築かれた『FF14』の海外サーバー…野次馬お断り!?

海外の有名な「RP」サーバーに築かれた防壁……

ソニー PS5
「ミコッテの防壁」が築かれた『FF14』の海外サーバー…野次馬お断り!?
  • 「ミコッテの防壁」が築かれた『FF14』の海外サーバー…野次馬お断り!?
  • 「ミコッテの防壁」が築かれた『FF14』の海外サーバー…野次馬お断り!?
  • 「ミコッテの防壁」が築かれた『FF14』の海外サーバー…野次馬お断り!?

ファイナルファンタジー XIV』の海外ユーザーが、街の入り口に並び「防壁」を築いている様子をSNS等で投稿しています。

『FF14』は7月5日に実施されたアップデートにより、データセンターを自由に行き来できる機能「DCトラベル」が実装されました。データセンターはサーバーの大きな区分であり、この機能によってプレイヤー同士の交流の幅が広がったといえます。

そんな中、今回注目されているのは北米にあるCrystalデータセンターの「Balmung」ワールドです。このワールドは『新生エオルゼア』のリリース以来から「RP行為(ロールプレイ)」を行いたいプレイヤーの拠点として、コミュニティに知られていました。

エオルゼアに暮らす一人の冒険者としてRP行為をするユーザーもいますが、「ERP(エロティック・ロールプレイ)行為」を目的としたユーザーが多いのもまた事実。そんなBalmungワールドの様子を一目見ようと、他の北米データセンターのユーザーが多く押し寄せる事態となりました。

一方でBalmungワールドのユーザーが取った対応は、「都市の入り口に並び、防壁を作る」というもの。都市のひとつであるウルダハの入り口にはミコッテ族が並び、野次馬のユーザーが立ち入れぬように封鎖をしています。

更にはミコッテ族だけでなく、ルガディン族なども登場するなど、Balmungワールドを訪れたユーザーたちも楽しんでいる様子も見られます。日本のユーザーは北米データセンターにキャラクターがいないとBalmungワールドに遊びには行けませんが、日本のデータセンターのどこかでも、こういった「お祭り」が見られるかもしれませんね。

『ファイナルファンタジー XIV』は、PC/PS4/PS5向けに配信中です。


《kurokami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

    偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

    『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  6. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  7. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  8. 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに

  9. 『原神』一番欲しい稲妻キャラは誰?1,800人以上が選んだ投票結果―1位はダントツの800票超え!

  10. 『ニーア オートマタ』の2Bがアジを食べるとヤバいことが起きる…!「アジの日」記念で公開された「ゲーム飯」動画がひたすらシュール

アクセスランキングをもっと見る