人生にゲームをプラスするメディア

『マックス・ペイン3』のペイン・キラーとギャング・ウォーズとは

ロックスター・ゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『マックス・ペイン3』のゲームモード「ペイン・キラー」と「ギャング・ウォーズ」について情報を公開しました。

ソニー PS3
ロックスター・ゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『マックス・ペイン3』のゲームモード「ペイン・キラー」と「ギャング・ウォーズ」について情報を公開しました。

『マックス・ペイン3』は「シネマティック・アクション」として名高い『マックス・ペイン』シリーズの最新作です。同シリーズではマルチプレイの構想自体、シリーズ過去2作品の頃から存在していたといいます。『マックス・ペイン3』が目指すのは、あらゆる面で限界まで洗練したシネマティック・アクション・シューティングだそうです。

新モード「ペイン・キラー」(Payne Killer)は協力プレイと対戦プレイが組み合わさったモードです。各プレイヤーにはオンラインで主人公マックス・ペインとしてプレイできるチャンスが与えられます。最初は互いに孤立した状態でゲームが開始し、最初にキルを達成したプレイヤーがマックス・ペイン、2番目にキルを達成したプレイヤーがパートナーのラウール・パソスとなります。

この2人は同盟関係を結んで協力し合い、あらゆる装備を活用して敵から身を守りつつ、できるだけ多くのポイント(キル数)を稼がなければなりません。マックスやパソスが倒されるたびに、彼らに最も弾を命中させたプレイヤーがマックスとパソスの役を引き継ぎ、圧倒的な数の敵と戦います。

マックスとパソスには、襲いかかる多数の敵に対抗するため、特別な武器やアビリティが与えられます。それ以外のプレイヤーは全員が同じチームに属するため、互いに殺し合うことはできず、マックスやパソスにダメージを負わせたり、倒したりすることでのみポイントを獲得できます。また、マックスやパソスになり代わるとボーナスが与えられます。

2人のどちらかが倒された場合には、誰が最も多くのダメージを与えたか、誰が止めを刺したか、誰が生きているかに応じて、代わりのプレイヤーが選ばれます。マックスとパソスは敵を倒すことでポイントを獲得できます。このモードでは単純に、最も多くのポイントを獲得したプレイヤーが勝者となります。こうした一時的な同盟を繰り返しながら、2人は自分たちの立場を死守することになります。このモードは非常にテンポが良く、実際のプレイヤーを相手に戦えるところが利点です。

「ギャング・ウォーズ」は、同作のマルチプレイでコアとなるモードです。このモードでは、各プレイヤーがシングルプレイに登場したマックスの敵、すなわちニューヨークやブラジルのサンパウロを縄張りとするギャングになります。マルチプレイの各マッチは、シングルプレイのストーリーイベントを起点としています。各ラウンドの変化する目標は、前のラウンドの結果に応じて分岐し、モーションコミックのシネマティックなカットシーンがリアルタイムで挿入され、それぞれのストーリーをリンクさせます。「ギャング・ウォーズ」は同作の暗く歪んだ世界観にプレイヤーを引き込み、オンライン・マルチプレイにおけるストーリー描写を新たな水準に押し上げます。

また「スナッチ」と「ボムダベース」のモードでは落ちているアイテムをかき集めている最中に、同じギャングのメンバーが爆弾を仕掛ける、または敵が仕掛けた爆弾を取り除くなど、連携プレイが重要となります。

ペイン・キラーのシステムがより詳しく明らかになり、発売日がさらに待ち遠しくなったという方も多いのでは。

『マックス・ペイン3』は、9月6日発売予定で価格は7,770円(税込)です。

(C)2012 Rockstar Games, Inc.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

    葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  5. SCEJA発表会レポート ― 新プレジデントが『ドラクエ』に「おかえりなさい」

  6. 女の子をタッチし、着せ替え、衣装破壊すると親愛度UP!?PS Vita版『ヴァルキリードライヴ』12月10日発売決定…爆乳Pの新作

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 『ぷよぷよ』シリーズがプロライセンス発行タイトルに認定─優勝賞金100万円の公式大会も実施決定

  10. 【TGS2015】『初音ミク Project DIVA』シリーズ新情報!『X』は衣装と曲に「属性」あり、『Future Tone』は200曲以上収録

アクセスランキングをもっと見る