人生にゲームをプラスするメディア

SCEのGaikai買収についてマイクロソフト「Xboxにとってもクラウドは重要な領域」

ソニー・コンピュータエンタテインメントが約3億8,000万ドルでクラウドゲーミング企業Gaikaiを買収した事についてマイクロソフトが業界紙GamesIndustry.bizにコメントを寄せています。

ソニー PS3
 
  •  
  •  
  •  
ソニー・コンピュータエンタテインメントが約3億8,000万ドルでクラウドゲーミング企業Gaikaiを買収した事についてマイクロソフトが業界紙GamesIndustry.bizにコメントを寄せています。

「クラウドはMicrosoftの戦略にとって重要な要素であり、ここ何年もXboxの投資で大きなエリアでした。我々はXbox LIVEを介して、4,000万人以上のユーザーにクラウドを使ったゲームと娯楽を提供しているのです」

「我々は個性的な形で繋がるXbox、Windows Phone、Windows 8、その他の人気デバイスを通して途方もない娯楽体験を届けるために懸命に取り組んでおり、将来この分野を革新させ続けていくことに期待しています」

また、Wedbush MorganのアナリストMichael Pachter氏による分析コメントも届いているので以下にご紹介します。

「今回の買収は、もっと多くのテレビが売れることを望むソニーの統合戦略により関連したものと考えます。Gaikaiを買収したのはSCEなのは知っていますが、実質的にGaikaiはゲーム機本体がなくともゲームを遊べる解決策をもたらし、もしソニー製のテレビに内蔵されればそれは大きな意味があるのです」

「買収はテレビを売るための戦略、あるいは他の企業がGaikaiのサービスを利用するのを防ぐ先手の動き、両方の可能性があります。実際のところ買収はとても興味深い取引で、もしソニーに他のテレビメーカーに対するアドバンテージを与え、Gaikaiの技術を市場で独占して他社がゲーム機の必要性を排除できなくなるというなら、買収額も納得のいくものでしょう」

Pachter氏はソニーの買収をこのように分析した上で、マイクロソフトについては「彼らはXbox本体でテレビ番組の配信を組み込むなどアプローチが異なる」とコメントしたそうです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

    『閃乱カグラ PBS』35分に及ぶゲームプレイ映像―相手をビショビショのズブ濡れにしろ!

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  7. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  8. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  9. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  10. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

アクセスランキングをもっと見る