人生にゲームをプラスするメディア

3DSソフトのダウンロード販売には特典物を付けない ― 将来的には用意出来る流れを

既にお伝えしている通り、ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』や『鬼トレ』を皮切りに、任天堂はデジタル版の販売を展開していきます。この件について、株主総会で出た質問に任天堂岩田社長が答えています。

任天堂 3DS
既にお伝えしている通り、ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』や『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』を皮切りに、任天堂はデジタル版の販売を展開していきます。この件について、株主総会で出た質問に任天堂岩田社長が答えています。

ゲームソフトは早期に購入するとCDやブックレットなど特典が付いたりすることがよくあり、購入時に渡されるのが一般的です。しかし、近年行われているダウンロード版は物理的に渡すことができない為、特典が欲しい人はパッケージ版を、少しでも価格が安くて特典は不要と考えている人がダウンロード版を購入することが多いようです。

一方、任天堂のデジタル販売は、パッケージ版と同じように店頭で購入して自宅などでダウンロードするスタイルになるのは既にお伝えしている通り。価格もお店側で自由に設定することができるのも特徴です。店頭で購入する以上、特典物も同様に付いてくるのでしょうか。

任天堂は7月28日に発売する『New スーパーマリオブラザーズ2』と『東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング』でパッケージ版と共にデジタル版を発売。どちらも人気シリーズの最新作と言う事で、かなり販売本数が出ることが予想されますが、そのうちデジタル版がどのくらい売れたかなどを世の中に示す考えのようです。

デジタル版購入者に対する特典物に関しては、現時点では用意はしていないとのこと。しかし、その後「ある程度在庫リスクをとってでも、初回特典型のダウンロードの販売というのも考えてみよう」と考えてもらえるような流れを作りたいと岩田社長は回答しています。

また、デジタル版の販売については「今後もいろいろと研究していきたい」とあわせて述べています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  6. 『スマブラSP』正真正銘の“全員集合”イラストにファンが「商品化して!」ー桜井氏のツイートに熱望の声が相次ぐ

  7. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る