人生にゲームをプラスするメディア

マリオたちが立体のシールになった!「スーパーマリオ3Dランド ぷくぷくシールラムネつき」・・・週刊マリオグッズコレクション第193回

第193回です。今回ご紹介するのは、エンスカイより発売中の「スーパーマリオ3Dランド ぷくぷくシールラムネつき」です。

その他 全般
パッケージ
  • パッケージ
  • セット内容
  • マリオセット
  • 地蔵マリオセット
  • しろタヌキマリオセット
  • ブーメランマリオセット
  • タヌキマリオセット1
  • タヌキマリオセット2
第193回です。今回ご紹介するのは、エンスカイより発売中の「スーパーマリオ3Dランド ぷくぷくシールラムネつき」です。

『スーパーマリオ3Dランド』のシールが出ました!といってもこのシール、ただのシールではないんです。

・ただのシールではないポイント1:シールが立体的!
その名の通り、シールがぷっくりとして立体的になっています。3Dの立体視を活かしたゲームですから、それに合わせてシールも立体的なのでしょうか。弾力があり、押すとぷにぷにしていて気持ちいいです。

・ただのシールではないポイント2:台紙に貼って遊べる!
シールにはそれぞれ、ステージをモチーフにしたカードが付いています。シールを買っても貼る場所が無い!という人でも大丈夫。この台紙に貼って遊ぶことができるのです。台紙の柄は種類によって異なります。パッケージイラストのように、楽しいマリオの世界を作りましょう。

・ただのシールではないポイント3:種類が豊富!
シールはラムネ付きの食玩で、種類は全部で6種類。それぞれに異なるキャラクターのシールが付いています(一部同じシールもありますが)。パッケージには開いている部分があり、中身が少しだけ見えるようになっているので、自分の好きなシールを購入しましょう。なお、シールはそれぞれ12~13枚付いています。

初の『スーパーマリオ3Dランド』のシールグッズ。全6種類で、価格は各252円(税込)です。それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. 『ウマ娘』にも登場、元競走馬「シンコウウインディ」が死去―よく噛みつくいたずら好きなダート馬

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  8. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

アクセスランキングをもっと見る