人生にゲームをプラスするメディア

話題の脳波で動くネコミミ「necomimi」米国で発売開始

necomimiが、早くも全米デビューすることが決定した。米国に本社を置く生体エレクトロニクス分野の研究・開発企業NeuroSkyは、米国で「necomimi」を発売することを発表した。
7月12日からサンディエゴで開催されるコミコンインターナショナル(コミコン)で商品を販売する

その他 玩具
 
  •  
  •  
  •  
  •  
アニメやマンガ、ゲームでお馴染みのネコミミは、ポップカルチャーシーンにはお馴染みの存在だ。獣の耳がついた獣人キャラクターは、日本のアニメ・マンガならではのアイコンとして人気が高い。
イベント会場などで手軽なコスプレを楽しむ目的で、ネコミミを装着する姿は世界各国で目にすることが出来る。

ただし、Neurowear(ニューロウェア)の開発する「necomimi」は、通常のネコミミとは一味違う。なんと装着する人の脳波を読み取って、その人の状態を表現する。
その人が集中すると耳はピンと上に立ち上がり、リラックスすると耳はと寝た状態になる。言葉に出すよりも早く状態を表現するのは、まるで体の一部であるかのようだ。

「necomimi」は、今年4月に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2012」で先行販売され大センセーションを巻き起こした。
現在は、ネットショップやニコニコショッピング(仮) )、一部の店舗でなどで販売され人気を集めている。イベントシーズンが到来する夏に、さらに人気を呼びそうだ。

この「necomimi」が、早くも全米デビューすることが決定した。米国カリフォルニア州サンノゼ市に本社を置く生体エレクトロニクス分野の研究・開発企業NeuroSkyは、米国で「necomimi」を発売することを発表した。
7月12日からサンディエゴで開催されるコミコンインターナショナル(コミコン)で商品を販売する予定だ。定価は99.95ドルである。日本での価格と同じ程度となっている。また、専門ショップやネットショップでも販売するとしている。



necomimi.com
http://jp.necomimi.com/index.html

NeuroSky
http://www.ballantinespr.com/NeuroTemp/index.html

話題の脳波で動くネコミミ「necomimi」が米国発売開始 コミコンで初披露

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

    2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

  4. TGS2025で注目を集めたビッグタイトル5選―「バイオ」や「ゼルダ無双」シリーズ最新作など発売が待ち遠しいタイトルがズラリ

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. TVアニメ「ポケットモンスター XY & Z」10月29日スタート!衝撃の新展開を迎え、誰も知らない新ポケモンも登場

  7. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

アクセスランキングをもっと見る