「次世代ワールドホビーフェア'12 Summer」が幕張メッセで開催されました。冬のときは全国4箇所で開催されましたが、今回は東京のみとなっています。任天堂ブースでは『マリオテニス オープン』の「チャンピオンシップトーナメント」が行われましたので、その様子をレポートします。ルールはシングルス対戦(1セット2ゲームマッチ)。クジで1プレイヤー、2プレイヤーが決まり、1プレイヤーからキャラクターを選択できました。キャラクターはQRコードで出現するキャラクターとMii以外、隠しキャラクターを含めた16キャラが使用可能。ステージは何戦目かによって固定でした。受付は先着順で、参加できる人数は最大512人。7回連続で勝ち上がることでステージに上がって準々決勝が行われ、優勝するには9回連続で勝たなければならない長い道のりでした。なお、参加受付は11時に締め切ってしまい、以降はシングルスとダブルスのフリー対戦が楽しめました。トーナメントともに、参加するとクリアファイルがもらえます。決勝はほねクッパ対ルイージ。お互いボレーを活かしたパッシングショットで責め合い、タイブレークへ。ポイントが入る度に観客からは熱い歓声が沸き上がりました。そして、7分以上にわたる熱い試合の結果、タイブレーク7-5はほねクッパが勝利。勝者は「次世代ワールドホビーフェア'12 Winter」の『マリオカート7』大会でも優勝したNOBUOさんでした。開発者であるキャメロットの高橋氏も駆けつけ、熱い握手が交わされて1日目は閉幕となりました。会場では『マリオテニス オープン』で使用できるメタルマリオのQRコードが先行配信されました。体験できるのは『マリオテニス オープン』のみですが、ステージイベントでは『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』や『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』のスコアアタック大会も行われました。
生まれ変わったDKアイランドを大冒険!『ドンキーコング バナンザ』 有料追加コンテンツ「DKアイランド&エメラルドラッシュ」ダイレクト終了後より配信開始【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 23:14 さらに『バナンザ』の冒頭が遊べる体験版も、ダイレクト終了後…
伝説のゲームハード「バーチャルボーイ」が令和に復活!スイッチに取り付ける専用ハードは旧型バーチャルボーイを再現【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:59
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のスイッチ2エディションが2026年春に発売! さらなるゲームモードが楽しめる「リンリンパーク」が追加【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:33
マリオ映画第2弾のタイトルが 「ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー」に決定!メインキャスト陣は前作から続投【Nintendo Direct 2025.9.12】 2025.9.12 Fri 22:18