人生にゲームをプラスするメディア

【WHF 2012夏】「マリオテニス オープン チャンピオンシップトーナメント」開催!手に汗握る熱い戦いが繰り広げられる

次世代ワールドホビーフェア'12 Summerが幕張メッセで開催されました。任天堂ブースでは『マリオテニス オープン』の「チャンピオンシップトーナメント」が行われましたので、その様子をレポートします。

任天堂 3DS
会場の様子1
  • 会場の様子1
  • 会場の様子2
  • トーナメント入り口
  • ルール
  • 優勝者に贈られる楯
  • ステージイベント
  • 決勝戦
  • 優勝者のNOBUOさん
「次世代ワールドホビーフェア'12 Summer」が幕張メッセで開催されました。冬のときは全国4箇所で開催されましたが、今回は東京のみとなっています。任天堂ブースでは『マリオテニス オープン』の「チャンピオンシップトーナメント」が行われましたので、その様子をレポートします。

ルールはシングルス対戦(1セット2ゲームマッチ)。クジで1プレイヤー、2プレイヤーが決まり、1プレイヤーからキャラクターを選択できました。キャラクターはQRコードで出現するキャラクターとMii以外、隠しキャラクターを含めた16キャラが使用可能。ステージは何戦目かによって固定でした。

受付は先着順で、参加できる人数は最大512人。7回連続で勝ち上がることでステージに上がって準々決勝が行われ、優勝するには9回連続で勝たなければならない長い道のりでした。なお、参加受付は11時に締め切ってしまい、以降はシングルスとダブルスのフリー対戦が楽しめました。トーナメントともに、参加するとクリアファイルがもらえます。

決勝はほねクッパ対ルイージ。お互いボレーを活かしたパッシングショットで責め合い、タイブレークへ。ポイントが入る度に観客からは熱い歓声が沸き上がりました。そして、7分以上にわたる熱い試合の結果、タイブレーク7-5はほねクッパが勝利。勝者は「次世代ワールドホビーフェア'12 Winter」の『マリオカート7』大会でも優勝したNOBUOさんでした。開発者であるキャメロットの高橋氏も駆けつけ、熱い握手が交わされて1日目は閉幕となりました。

会場では『マリオテニス オープン』で使用できるメタルマリオのQRコードが先行配信されました。体験できるのは『マリオテニス オープン』のみですが、ステージイベントでは『星のカービィ 20周年スペシャルコレクション』や『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』のスコアアタック大会も行われました。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  6. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  7. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  8. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』離島で再会する元住人に記憶がないのはなぜ?―4つの仮説を立ててみた

  10. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

アクセスランキングをもっと見る