人生にゲームをプラスするメディア

【そそれぽ】第47回:イルカを育てて癒し効果?DSiウェア『愛してイルカ ~愛されてイルカ~』をプレイしたよ!

インサイドをご覧の皆さま、こんにちは。そそそこと津久井箇人です。皆さんのゲームライフを充実させるゲームプレイレポート、第47回を迎えました【そそれぽ】のお時間です。

任天堂 DS
  • バンドウならエイジしかないよね
  • 島の形もイルカ。施設はどんどん増えていきます
  • エサをあげたりオモチャで遊んだり
  • トレーニングは3つのカテゴリから。施設を買えば増えていきます
  • 結果を残されければコインは少ない。ショービジネスは厳しいぜ・・・
インサイドをご覧の皆さま、こんにちは。そそそこと津久井箇人です。皆さんのゲームライフを充実させるゲームプレイレポート、第47回を迎えました【そそれぽ】のお時間です。

梅雨入りしてジメジメした天気が続いています。ネットのリアルタイム天気予報とにらめっこしながら、洗濯するかどうか悩む日々。早く関東も梅雨明けしませんかねぇ。

というわけで、今回プレイするのはスターフィッシュのDSiウェア『愛してイルカ ~愛されてイルカ~』です。

気分だけでも夏の爽やかさを味わおうとチョイスしてみたこのソフト。ショーに出演するイルカを育成するという、ちょっと変わったジャンルのゲームのようです。いや、その前にタイトルがすご~く気になります(笑)。はたして、どんなゲームなのでしょうか。そして、筆者の日頃の疲労はドルフィンセラピー効果で癒されるのでしょうか(笑)。それでは、早速プレイしていきましょう。

尚、今回のプレイにはニンテンドー3DSを使用しています。


■ビッグスターとなるイルカを育てる
自分の性別を決めたら、早速相棒となるイルカ選び。最初は「マイルカ」「バンドウ」「ネズミイルカ」の3種類から選ぶことができ、「およぎ」「ジャンプ」「アピール」とそれぞれ得意なことと苦手なことが異なるようです。ここは見た目でだけで判断。「バンドウ」、きみにきめた!名前は・・・「エイジ」っと。


■トレーニングでワザを覚える
「およぎ」「ジャンプ」「アピール」のトレーニングによって経験値を貯めて、新しいワザを覚えていきます。トレーニングはすべてミニゲームになっていて、難易度や結果によってもらえる経験値が異なります。バンドウのエイジ、がんばれ。ちなみに、ミニゲームを含めたゲームの操作はすべてタッチペンのみです。


■ワザを覚えたらショーに出演
十分にワザを覚えたらショーに出演。ワザの組み合わせでお客さんを魅了します。ワザレベルの「☆」がたくさんついているほど成功率が高くなっているので、得意なワザをチョイスしていきましょう。ショーが上手くいくほどたくさんコインがもらえるという、ショービジネスの厳しい世界を垣間見つつ(笑)。バンドウのエイジは「ダンス」が得意なようなので、しっかりとメニューに組み込んでいきますよ。


■稼いだコインでショッピング
ショーで稼いだコインでショッピングすることができます。購入できるものは、トレーニングの施設、イルカのエサ、イルカとコミュニケーションを取るためのおもちゃ、ケガをした際のクスリ・・・更には、なんと他の種類のイルカも売っています。しかも意外とお安い!(笑)シャチまで売ってますが、「シャチはイルカというよりクジラなのでは・・・」という気持ちをグッと抑え、バンドウのエイジの育成一本に集中していくことを決意。新トレーニングを購入してみます。


■お世話も大変・・・という流れです
トレーニングをしたり、いろいろな行動を取っているとイルカもお腹が空いてきます。バンドウのエイジに与えるエサに、残念ながらゆでたまごはないのようなので、普通にサバやアジといった魚をあげます。オモチャで遊んで仲良くなるのも忘れずに。飼育するイルカが増えても、基本的にはこれらの流れを繰り返して、どんどんイルカたちを立派なスターに育てまくる感じのようです。


■トレーニングのバランス
すべてのトレーニングには難易度が3段階用意されていて、難易度が高いほど経験値も多くもらえます・・・とゲーム内でアドバイスされるのですが、体感としては、高難易度に挑むよりも低難易度で良い結果を出す方が圧倒的にリスクが少なく、効率も良く感じました。もうちょっと高難易度に挑む恩恵がないと、筆者のようなヘタレは延々と低難易度の繰り返しで乗り切る卑怯なプレイに走ってしまいます(笑)。


■演出をスキップできても良かったかも
イルカの仕草は非常に魅力的で、心もまったりするですが、何度も見た同じ演出でもスキップができず、ややテンポが悪く感じてしまいました。サクサク遊べる内容なので、「見たいときに見る」という選択肢があっても良かったかなと思います。


■総評:育てた恩は、癒しで返してもらおうか
タイトルのインパクトとは裏腹になかなか真面目なゲームです。しかし、内容が軽快な反面、「育成」「コミュニケーション」「経営」、どの要素もやや中途半端になっているように感じました。イルカの仕草やワザはすごくカワイイので、もっとどれかの要素に振り切っても良かったのではないかと思います。

ミニゲームになっているトレーニング、ショー出演、エサやりを繰り返しこなすというのが基本スタイルとなっているので、上記のようなジャンルの要素を過度に期待していると全体的にちょっと物足りないかもしれません。個人的にはイルカ+コミュニケーション+育成という魅力的な要素を、もう一歩踏み込んで体感したかったです。

動物としてイルカが好きかどうかというところで、体感の面白さはグっと変わってきそうです。イルカ好きな方は一見の価値ありということでオススメ。また、携帯ゲーム機で楽しむ手軽な育成ゲームが好きな方にもオススメです。南国や真夏を感じさせる爽やかな青空の下、かわいいイルカたちをスターに育て上げてみてください。

ウチのバンドウのエイジは、立派なスターとなって、筆者を癒しまくってくれました。さて、次のシャチのヒロシはどうしましょうかネ・・・?


【そそれぽ】第47回、いかがでしたでしょうか?早いもので今年も折り返しです。ついこの前、年末年始のそそれぽをやっていたような・・・いや考えないことにしましょう(笑)。次回もどうぞお楽しみに!


『愛してイルカ ~愛されてイルカ~』は、好評配信中で価格は800DSiポイントです。

(C)2010 STARFISH-SD Inc.


■筆者プロフィール
津久井箇人 (つくいかずひと) a.k.a. そそそ
愛内里菜らに楽曲提供をし、VOCALOID音楽のクリエイターとしても有名な作・編曲家。ゲームを紹介するブログ記事が評価され、2011年からINSIDEでライター活動を開始。レトロゲームから最新ゲーム、戦略SLGから格ゲーまで、幅広いジャンルのゲームをプレイする。
Twitter:@sososo291
ブログ:sososo activity
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  2. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

アクセスランキングをもっと見る