人生にゲームをプラスするメディア

PSP『円卓の生徒 The Eternal Legend』発売決定!プロモーションビデオも公開

角川ゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『円卓の生徒 The Eternal Legend』の発売決定を発表しました。

ソニー PSP
角川ゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『円卓の生徒 The Eternal Legend』の発売決定を発表しました。

『円卓の生徒 The Eternal Legend』は、角川ゲームスとエクリペリエンスの共同制作によるファンタジー・ダンジョンRPGです。プレイヤーは円卓の騎士となり、仲間の生徒たちと力を合わせて闇の力に立ち向かいます。PC/Xbox360版からさまざま要素が改良されています。

■ストーリー
聖暦868年。
魔城ドレイゴオルでの光と闇の最終決戦。
年代記≪聖暦≫編の結びには、
魔王と円卓の騎士たちの戦いの結末が、極めて簡潔に記されている
光の敗北――
そのときからアルダの地は絶望に包まれた
闇に蝕まれた大地と海。
狂気にかられた人々、牙をむく魔物の群れ
魔王が支配する世界に、かつてのような平和はなかった。
そして今、新たなる円卓の騎士たちの戦いが始まる。

ストーリー型ダンジョンRPGである本作は、迷宮探索、アイテム収集といった従来のダンジョンRPGの魅力に加え、生徒たちとの面談や食事等のイベント、数々の新システムの採用によって、より楽しく、よりドラマティックなストーリーが展開します。

PC/Xbox360版の質の高いゲームをベースに、PSPの画面に合わせた16:9の画面構成で新たに開発。インターフェースにも改良が加えられより遊びやすくなっています。

また、3名のヒロインには喜多村英梨さん、沢城みゆきさん、広橋涼さんが起用されているほか、喜多村英梨さんがタイアップソングを担当することも決定しています。

PSPで生まれ変わる本作のプロモーションビデオも公開されていますので、あわせてぜひご覧ください。



角川ゲームスとエクリペリエンスによるダンジョンRPGプロジェクト「DRPG PROGRESS」の第1弾となる本作。続報にどうぞご期待ください。

『円卓の生徒 The Eternal Legend』は、2012年10月発売予定。価格はパッケージ版が6,090円(税込)、ダウンロード版が5,040円(税込)です。

(C)2012 KADOKAWA GAMES / Experience
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

  5. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  6. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 【セガフェス】『龍が如く6』ステージレポ、クランクリエイターをガチプレイ!DLCや新商品情報も

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る