人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク -Project DIVA- f』テーマソングはryo(supercell)さん新曲 ― CD初回盤に「ミクグラフィグ」付属

セガは、PlayStation Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- f』のオープニングテーマの情報を公開しました。

ソニー PSV
初音ミクオリジナルグラフィグ
  • 初音ミクオリジナルグラフィグ
  • 初回生産限定盤ジャケットイラスト
  • 通常盤ジャケットイラスト
セガは、PlayStation Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- f』のオープニングテーマの情報を公開しました。

『初音ミク -Project DIVA- f』は、人気リズムアクションゲーム『初音ミク -Project DIVA-』シリーズの最新作です。「初音ミク」をはじめとする登場キャラクターたちのモデルはリニューアルされ、これまで以上に可愛く、表情豊かになりました。また、シリーズでお馴染みのモジュール(コスチューム)もすべて新作デザインとなっており、楽曲のPV映像も更に美しく進化を遂げています。

本作のオープニングテーマがryo(supercell)さんが手掛ける初音ミクがボーカルの新曲「ODDS&ENDS」になることが決定し、ソニー・ミュージックダイレクトよりCDシングルの発売が発表されました。

ryo(supercall)さんは、2010年に発売された『初音ミク -Project DIVA– 2nd』テーマソング「こっち向いて Baby」、2011年の『初音ミク -Project DIVA– extend』オープニングテーマ「積乱雲グラフィティ」に続き、今回で3作連続でオープニングテーマを手掛けています。また、「ryo(supercell) feat. 初音ミク」名義によるシングルの発表は約1年ぶりとなります。

ジャケットイラストは、今作も宇木敦也氏が担当。初回限定盤にはブルーレイとDVD仕様があり、ジャケットイラストをもとにデザインされ製作された人気キャラクターグッズ、オリジナル「初音ミク グラフィグ」が同梱されています。

また、シングルは今作もスプリットシングル形態での発売となり、現在注目度ナンバー1のクリエイターによる「初音ミク」楽曲が収録される予定です。誰が手がけた楽曲になるかは近日発表されるそうなのでどうぞお楽しみに。

■ODDS&ENDS / ryo(supercell) feat. 初音ミク
発売日:2012年8月29日
販売元:ソニー・ミュージックダイレクト

・初回生産限定盤A
CD+BD(ブルーレイ)+グッズ(初音ミクオリジナルグラフィグ)
MHCL-2127~2129 ¥1,995(税込)

・初回生産限定盤B
CD+DVD+グッズ(初音ミクオリジナルグラフィグ)
MHCL-2130~2132 ¥1,785(税込)

・通常盤
CD
MHCL-2133 ¥1,050(税込)

ryoさんによる久しぶりのミク曲に大注目です。尚、ゲームソフトのパッケージデザインが最終決定したようですので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。

『初音ミク -Project DIVA- f』は、2012年8月30日発売予定。価格はPS Vitaカード版が7,329円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)です。

(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  3. 『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

    『ペルソナ5』6月15日にニコ生実施、E3会場で機密映像が一挙流出!?

  4. 『鉄拳6』は新システム「レイジ」「バウンドコンボ」「アイテム技」を搭載!

  5. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  6. 『テイルズ オブ ベルセリア』DLCの歴代キャラ衣装を一挙公開! ルーティなベルベットにアーチェ風マギルゥなど

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  9. 『マスターデュエル』だけじゃない!デュエリストの魂揺さぶる『遊戯王』の名作ゲーム3選

  10. 『モンハン:アイスボーン』歴戦王イヴェルカーナとの初戦結果を一挙紹介! 新大陸を締めくくる王者に感謝の声が殺到【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る