欧州任天堂幹部のLaurent Fischer氏は海外サイトのインタビューで、Wii UではFacebookやTwitter用アプリケーションの提供を予定していないことを明らかにしました。
その理由として、すでに複数のデバイスから簡単にアクセス可能になっているサービスは任天堂では提供しないという同社の方針をあげ、またそのようなサービスを提供しても利益には繋がらないとも語っています。
なお、アプリケーションの提供はないものの、Wii Uに搭載されるブラウザ経由でFacebookやTwitterを利用することは可能です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『ポケモン ソード・シールド』でわがままにコーデしたい!~ガルモおじさんガラルに立つ~
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
-
『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面
-
『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…
-
プリキュアが3DSに初登場『スマイルプリキュア! レッツゴー!メルヘンワールド』
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!