「HUNTER×HUNTER」は、主人公ゴンが偉大なハンターである父親を捜すため、同じくハンターを目指しながら様々な困難に立ち向かっていく人気漫画作品です。
『HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー』は、「HUNTER×HUNTER」の世界を追体験できるアクションアドベンチャーゲーム。広大なマップに仕掛けられたギミックを解き明かした先にはボスが待ち構えています。ボスを倒して、次なる未開の地を目指していきます。
操作可能なキャラクターは、主人公ゴン=フリークスに加え、キルア=ゾルディック、クラピカ、レオリオといった人気キャラクター4人。2人のキャラをまず選択して出発しますが、釣り竿で遠くを攻撃できるゴン、スケボーで超速コンボ攻撃ができるキルア、二刀流で周囲の敵を一網打尽できるクラピカ、医術の心得のあるレオリオと、それぞれに異なる特性を持っています。マップの特性を見極め、最適なコンビを選びましょう。仕掛けや敵にあわせてキャラクターを入れ替えることも可能です。
さらに、キャラクターは特性を2つ持っているので、「チェンジドライブ」で特性を切り替えて、キャラ固有のアクションを使いこなす必要があります。フィールドにもさまざまな特徴があり、各キャラの特性を活かして、進んでいく必要があります。
初回封入特典は、PSP用オリジナルカスタムテーマと、ゲーム内で利用可能な着せ替えスペシャルコスチュームがダウンロード可能なプロダクトコードが記載された「ワンダーハンターライセンス」となっています。
『HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー』は、9月20日発売予定で価格はUMD版・ダウンロード版共に5230円(税込)です。
(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年
(C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
(C)2012 NBGI
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート