人生にゲームをプラスするメディア

THQ、イタリアとスペインの業務も閉鎖・・・投資家から新たに訴訟も

業績不振が続いているTHQ。今年春には日本での業務を閉鎖しましたが、それに続いてスペインとイタリアでの自社パブリッシングも閉鎖されたとのこと。今後THQタイトルの両国での販売は新たに選ばれた現地代理店のKoch Mediaが担当します。

ゲームビジネス 市場
業績不振が続いているTHQ。今年春には日本での業務を閉鎖しましたが、それに続いてスペインとイタリアでの自社パブリッシングも閉鎖されたとのこと。今後THQタイトルの両国での販売は新たに選ばれた現地代理店のKoch Mediaが担当します。

CVGの取材に対してTHQの欧州担当Annie Sullivan氏は「戦略的な業務見直しの結果、スペインとイタリアについてはTHQの製品を深く理解し、かつ現地市場に精通したパートナーに委託するのが効果的と判断しました」と述べています。

また、GamasutraによればTHQは新たに投資会社3社から訴訟を起こされたとのこと。投資会社らはTHQが業績不振のきっかけともなったタブレット型端末「uDraw」の販売不振を適切なタイミングで開示することを怠り、投資家に損害を与えたと主張しています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

    週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年4月26日-5月2日

  2. 業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

    業績好調なアイディアファクトリーを直撃!外部技術を有効活用した開発体制

  3. ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート

    ジャンプスーパーゲームツアー2006レポート

  4. 物理ベースでの絵作りを通して見えてきたもの/アグニのデザイナーが語るリアルタイムワークフロー・・・スクウェア・エニックス・オープンカンファレンス2012

  5. 酒缶氏のゲーム所有数が1万本突破! N64はコンプリート

  6. 【CEDEC 2013】ゲーム脳から10年以上経た、ゲームをめぐる現在の認知機能研究

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る