当初から予告されていた通り、本作のシナリオを拡張するダウンロードコンテンツが登場です。
万寿沙羅を旅立ったイオンは「夢ノ珠」という浮遊都市に辿り着き、そこで天文の民と地文の民とのいざこざに巻き込まれていく、というストーリー。引き続き奥深い世界観などは健在ですが、今回は何といっても新キャラクターの登場が大きな特徴となっています。
夢ノ珠でイオンと偶然知り合った少女・ネイは、とにかく明るく行動力のある少女。イオンをブンブン振り回し、毎日波瀾万丈な生活をイオンにプレゼントしてくれます。
他にも天文街区長のパリーや地文街区長のクーリンなど、魅力的なキャラクターたちが登場します。彼らが織りなすイベントの数々にも期待しましょう。
なお、「セカイパック Vol.1 -試練編第一幕-」は製品のパッケージに同梱されています。
『Ciel nosurge ~失われた星へ捧ぐ詩~』は、好評発売中で価格は5,040円(税込)です。
(C)GUST CO.,LTD. 2012
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート