人生にゲームをプラスするメディア

シーアンドシーメディア、ゲームハイと業務提携 ― 韓国の人気オンラインゲームを日本で展開

シーアンドシーメディアは、韓国のオンラインゲーム開発・運営をおこなうゲームハイと業務提携することを発表しました。

ゲームビジネス その他
シーアンドシーメディアは、韓国のオンラインゲーム開発・運営をおこなうゲームハイと業務提携することを発表しました。

ゲームハイは、オンラインFPS『サドンアタック』やMMORPG『デカロン』などのオンラインゲームを開発・展開。『サドンアタック』では最大同時接続者数24万人を記録しており、104週にわたってFPS/TPS部門の接続人数1位を獲得しています。

日本では2007年に登場し、ウェブマネー社が主催するPCオンラインゲーム人気投票イベント「Web Money Award 2009」FPS部門で大賞に輝くなど、日本国内のユーザーからも人気を集めています。現在は「情報化」「グローバル化」「革新的」というビジョンを念頭におき、FPSやMMORPGに留まらない新しいゲーム開発を続けてきました。

今後、シーアンドシーメディアはゲームハイの人気コンテンツを日本で展開。ゲームタイトルについては、近日中に発表するとのことです。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

    ソニーがモーションコントロールの特許を取得−あらゆる日用品が使用可能に

  2. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  5. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  6. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  7. レア社の創業者であるスタンパー兄弟が退社

  8. マリオの1コインは370万円の価値あり!? ドルより強いゲーム通貨

  9. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  10. ポケモンセンター初売りレポート'07

アクセスランキングをもっと見る