人生にゲームをプラスするメディア

グリー、ジープラの株式を取得 ― ポリゴンマジックから約140名エンジニア受け継ぎ

グリーは、ソーシャルゲームの企画・開発・運営を行うジープラ社の普通株式を取得するとともに、第三者割当資の引受を行うことを発表しました。

ゲームビジネス 人材
グリーは、ソーシャルゲームの企画・開発・運営を行うジープラ社の普通株式を取得するとともに、第三者割当資の引受を行うことを発表しました。

ジープラ社は、2012年6月1日に、デジタルエンタテインメントコンテンツの企画制作を行うポリゴンマジック社から会社分割によって設立された、ソーシャルゲーム開発などを行う専業会社です。

今回グリーは、既存株主であるポリゴンマジック社より株式取得を行うとともに、ジープラ社の第三者割当増資を引き受けたとのことです。これによりグリーのジープラ社に対するグリーの議決権保有比率は49.2%となります。

今後、グリーはポリゴンマジック社から受け継いだ約140名のエンジニア、スタッフを有する優秀な開発チームと高い運営能力を持つジープラ社に出資することで、ソーシャルゲームの開発力をさらに強化するとしています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  4. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  5. 遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

  6. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  7. BNGI、2015年4月1日より社名を変更し「バンダイナムコエンターテインメント」に

  8. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

アクセスランキングをもっと見る