人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモ、ヤマダ電機マルチSNSに参入 ― 『100万人の三國志』を提供

コーエーテクモゲームスとヤマダ電機は、統合型オンラインプラットフォーム「ヤマダ電機マルチSNS」の「ヤマダゲーム」に、ソーシャルゲーム『100万人の三國志』を提供することを決定したと発表しました。

PCゲーム ソーシャルゲーム
コーエーテクモゲームスとヤマダ電機は、統合型オンラインプラットフォーム「ヤマダ電機マルチSNS」の「ヤマダゲーム」に、ソーシャルゲーム『100万人の三國志』を提供することを決定したと発表しました。

「ヤマダゲーム」は、ヤマダ電機が6月7日より提供開始している、単一のID・パスワードで複数のコンテンツを利用できるオンラインプラットフォーム「ヤマダ電機マルチSNS」のサービスです。約2,350万人を数えるヤマダ電機の会員であれば誰でも無料で利用することができ、スマートフォン、フィーチャーフォンなど幅広い機種で利用できます。

『100万人の三國志』は三国志の世界を舞台に、プレイヤーが一人の君主となって、数々のプレイヤーとコミュニケーションを取りながら中原の統一を目指すソーシャルゲームです。プレイヤーは様々なクエストを請け負い、クリアすることでレベルを上げ、自軍を強化して他プレイヤーの都市を攻略していきます。

他プレイヤーと協力関係を結ぶことで、自軍を強化することが可能で、ネットワーク上でのコミュニケーションが攻略のポイントとなります。 また、ゲーム中には数多くの三国志武将が登場し、プレイヤーの軍に加えることも可能です。

プレイ中発生する「官渡の戦い」や「赤壁の戦い」など三国志の有名なエピソードクエストをクリアすれば、自陣営に強力な武将を加えていくことができます。さらにプレイヤーがオリジナルの新武将を作成し、強化することも可能で、自分だけの最強な軍を作っていく楽しみも味わうことができます。

「ヤマダゲーム」への提供により、より手軽に『100万人の三國志』を遊ぶことができるようになりそうです。

『100万人の三國志』は、今夏サービス開始予定です。

(C)2010-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

    PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  3. 大きな議論を巻き起こした狂気の残酷ゲーム『ポスタル』復活、初代のHDリマスター化が正式発表

    大きな議論を巻き起こした狂気の残酷ゲーム『ポスタル』復活、初代のHDリマスター化が正式発表

  4. 始まりと終わりを同時宣言した伝説の麻雀ゲー『姫雀鬼』、サービス終了後もログインできると再び脚光を集める

  5. 『黒い砂漠』のNPCは、個性的かつ活き活きしている?ゲームシステム「親密度」公開

  6. 「Windows 3.1」対応ゲーム1000本以上が公開中、往年の名作をブラウザからプレイ

  7. 偉人たちの格ゲー『Science Combat』ついに公開!ダーウィンやアインシュタインなどが参戦

  8. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  9. 金田城があんなトコに?『Microsoft Flight Simulator』で『Ghost of Tsushima』の聖地巡礼に行ってきた!

  10. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

アクセスランキングをもっと見る