人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双6 Empires』発売決定 ― 新武将「徐庶」登場、新システムも導入

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双6 Empires』を2012年9月に発売すると発表しました。

ソニー PS3
  • 徐庶(じょしょ)
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション3ソフト『真・三國無双6 Empires』を2012年9月に発売すると発表しました。

『真・三國無双6 Empires』は、『真・三國無双6』をベースにシミュレーション要素をプラスした「Empires」シリーズの最新作です。一騎当千の爽快アクションと国取りのシミュレーション要素の両方を楽しむことができます。

本作では、個々の生き様にスポットをあて、プレイヤーの行動次第で多彩に変化する自由度の高いゲーム展開を実現。戦場で名声を獲得して一国の主を目指す、謀略で得た権力で国を奪う、各国の傭兵となり己の鍛錬に励むなど、様々なアプローチで三国統一を目指すことができます。

また、新キャラクター「徐庶(じょしょ)」の詳細も明らかになりました。

■徐庶(じょしょ) (CV:私市淳)
字:元直 性別:男 勢力:蜀

悩める軍師、策と感情の間に

司馬徽の門下生。優秀な軍師でありながら、撃剣の使い手でもある。過去に、知人の敵討ちを断りきれずに手伝ってしまい、追われる立場となった。そこで武だけでなく、学も必要と学問所の門を叩く。後に劉備に仕え、軍略の重要性を伝えることとなったが・・・。

更に、戦闘では様々な駆け引きが生まれる「絶招秘計(ぜっしょうひけい)」が新たに導入されたほか、「Empires」シリーズでおなじみのエディット機能の大幅強化も実現しています。

『真・三國無双』シリーズでも高い人気を誇る『6』が「Empires」になると、一体どのようになるのでしょうか?「Empires」シリーズが好きな方は今後の情報にもご注目ください。

『真・三國無双6 Empires』は、2012年9月発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  7. 『真・三國無双8』「周瑜」「張郃」「司馬師」「馬岱」の参戦と新衣装となるキャラクタービジュアルを発表!

  8. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  9. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  10. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る